サンワドーカードの審査に落ちて困っている時の対処法
- 絶対にカードが欲しいなら審査基準の違うものを選ぼう。
- すぐに現金が必要ならカードローンに申し込もう。
すぐにカードが欲しいなら審査基準が違うACマスターカード
クレジットカードに付帯されているキャッシングを利用して一時的に現金を引き出したい、即日現金が必要ならアコムのカードローンのほうがおすすめです。
サービス名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ACマスターカード |
|
|
アコムのカードローン |
|
|
ACマスターカード | アコムのカードローン |
---|---|
![]() |
![]() |
|
|
高額な買い物ならクレジットカードよりカードローン
金利(平均) | ||
---|---|---|
クレジットカード |
|
|
カードローン |
|
|
※10万円を30日間借りた場合の利息(金利最大)
クレジットカード:金利18.0%
カードローン:金利14.5%
※当サイト調べ(17社の平均)
ここからはサンワドーカードの詳細情報を紹介していきます。
DCMサンワ利用者必見!サンワドーカード
青森県を中心に店舗を展開するサンワドーというホームセンター等幅広く事業を展開している、DCMホールディングスが発行しているクレジットカードです。
ここではサンワドーカードの特徴やメリットをご紹介します。
- 年会費が永久無料
- 新規入会で500ポイントプレゼント
- 還元率1%のポイント
青森のホームセンターサンワドーのオリジナルカードです。ホームセンターは暮らしに欠かせないアイテムがいっぱい、しかも格安で売っています。サンワドーでの買い物が多い方にはおすすめのカードです。
10,000円までのお買い物ならサインレスで買い物できます。ホームセンターでの仕入れが多い自営業者の方にもおすすめです。
ポイント還元は1%で、まとめ買いをすればするほどお得になります。サンワドーのご利用が多い方におススメです。
年会費は嬉しい永久無料で気軽に作れるカード
嬉しいのは年会費が無料だということ。気軽にお作りいただけます。初年度年会費だけでなく、次年度以降も無料になっておりますのでお気軽にお申込ください。
今やクレジットカードは複数持ちが当たり前の時代。ならばできる限り経費は抑えたいですよね。そんな時に永久年会費無料なら、お財布に一枚忍ばせておいてサンワドーでうまく利用していきたいですね。
クレジットカードは複数持って、うまく使い分けがしたいですよね。シーンに応じて、適切なクレジットカードが選べるのも大人になるには必要なスキルです。
無料で作れて気軽に持てますのでサブカードとしておすすめです。還元率は通常のクレジットカードとほとんど大差がないので、もっと他に高還元のカードを持っていたらそちらのカードでサンワドーの買い物をしてもいいでしょう。
サンワドーのポイントを貯めるならこちらが便利です。入会するだけで500ポイントもらえますのでそれを目当てに加入してもいいですね。入会にはお金は必要ありませんので、何もせずに500円分の商品券がもらえるということになります。
新規入会でもれなく500ポイントつまり500円分の商品券
日専連系のカードで嬉しいのは、年会費無料なだけで500ポイントが加入時にもらえるということです。
これは実質500円分の商品券がもらえますし、その場で使えますのでお得ですね。1%還元として50,000円分の買い物をしないと500ポイントはもらえませんので非常にお得です。サンワドーのお買い物券は日専連ギフト券にも交換できます。交換レートは500ポイントが500円となっています。
誕生日月にクレジット5,000円以上利用で100ポイントもらえます。これは店舗を問わずサンワドー以外でももらえるポイントですので嬉しいですね。普通の誕生日ポイントはたいてい来店ポイントですのでこれはお得です。
ただし利用はクレジットに限りますのでご注意ください。このように日常のさまざまなシーンでポイントが貯まります。楽しんで貯めましょう。
ポイントは1%還元で貯める楽しみがプラス
サンワドー以外のお買い物でもポイントが貯まります。その際の還元率は1%。だいたい10,000円で100ポイントですので標準的なポイント還元率です。日用品の支払いや、光熱水費携帯代インターネット代金、高額のお買い物、タクシーなどで利用しましょう。
日常生活にかかるお金をクレジットカードで清算すると、ポイントはあっという間にかかります。生活費の出費はどうしてもかかるもの。特に光熱水費などは意識せずとも勝手に出て行くお金なので、少しでも還元があると嬉しいですよね。
クレジットカードで清算することで、支払いが2ヵ月後になります。ですのでホームセンターなどを利用の自営業者の方などは、経費の清算が楽になります。社員に持たせれば現金清算の必要がなくなり経費の精算のミスがなくなりますし、経費管理の面からも優れています。
ホームセンターは自営業者の方には欠かせないお店ですので、ぜひカードを作って便利に決済しましょう。キャッシングできますので少額の借り入れも可能ですので、緊急時の融資にもご利用いただけます。
サンワドーが身近にある方にはぜひ作っておきたいクレジットカードです。ますますサンワードが身近に感じられますよ。
DCMマンスリーで暮らしに役立つ情報をお届け!
ホームセンターのサンワドーでは、サイトのほうで簡単DIYの方法を紹介しています。 用意するべき材料や大きさが細かく書かれているので、とても分かりやすいです。
このように暮らしに役立つ情報をお届けするDCMマンスリーでは以下のような情報を発信しています。
- DCMオリジナル商品をお知らせ
- 季節のおすすめ商品を紹介
- 今月のお買い得商品を紹介
- まとめ買いがお得がいっぱい
商品はオンラインでも購入可能
DCMマンスリーに掲載されている商品は、ネット通販サイト「DCMオンライン」でも購入が可能になっています。
近くにお店がない場合や、子育て中であまり家を空けられない方などにはおすすめです。
【まとめ】サンワドーユーザーなら便利に使えるカード
ホームセンターのサンワドーを日頃からひいきにしている方にはおススメのカードです。ホームセンターは使う人はほんとうによく頻繁に使うものなので、専用のカードを持っていれば10,000円以下ならサインレスも可能で嬉しいです。
またサンワドーのカードでサンワドーのみで清算すれば、出費や支出を管理することもできますし、使い方次第で生活の役に立ってくれますよ。
入会金も初年度年会費も次年度以降の年会費もすべて無料なので、サンワドーに頻繁に行かれる方は作っておいて損はないカードです。損しないどころか入会で500円分の商品券をもらえますのでお得ですらあります。
ホームセンターで必要なものを集中的に購入し効率よくポイントを貯めれば、ただでさえ安いサンワドーの買い物がさらにお得になりますよ。
サンワドー以外でも普通のクレジットカードとして使えます。ブランドはJCBのみとなります。盗難紛失の対応もしっかりとした、サブカードにおススメの一枚です。