最終更新日:2020/05/13

学生も限度額30万に引き上げ可能|クレジットカード3社に電話してみた

「学生でもクレジットカードの限度額って引き上げ可能?」
「海外旅行のために30万にしたいけどできる?」

学生がクレジットカードを持つ場合、学生は収入が低いこともありクレジットカードの限度額は基本10万円程度になっています。 しかし旅行に行くなど、いつもよりお金が必要な場合には10万円では足りないこともあるでしょう。

この記事では下記二点についてお話します。

  • 学生の限度額の引き上げ
  • 返済の場合の注意点

ぜひご活用ください。

[この記事は5分で読めます]

一般的に学生のクレジットカードの限度額は10万円

学生の場合、収入が無いか、あってもアルバイトの低い収入しかないため、クレジットカードの限度額は基本10万円程度になっています。

毎月10万円以上もカードを使う学生は稀だと思いますが、学生カードであれば限度額が10万円程度しかないですから、クレジットカードを使いすぎてしまう心配はないでしょう。また、一般的なクレジットカードも学生のうちは10万円程度が基準です。

社会人になるとクレジットカードを利用する機会もでてくるので、練習用クレジットカードとして、学生向けのカードを持っておくといいでしょう。

学生でもクレジットカードの限度額を30万円に引き上げる為には電話申込

学生カードのようなクレジットカードの限度額は、学生のうちは大金を使うこともそれほどなく、クレジットカードの使い過ぎにブレーキを掛けるために10万円程度の限度額に設定されているのが一般的です。

ただ普段は限度額が10万円でも困ることはないと思いますが、卒業旅行で海外旅行に行くなど、たくさんのお金が必要になる時には、限度額が10万円というのは心許ないでしょう。

通常のクレジットカードの場合、きちんと返済をしていれば限度額の引き上げられる可能性が高いです。

学生でも、利用限度額の上限は30万円も可能なカードがありますので、引き上げを検討している人は、一度「増枠申請」の電話連絡をしてみるのがいいでしょう。

返済は一括払いになることに注意

海外旅行に行くなど、クレジットカードの限度額が10万円では足りない時には、一時的に限度額を引き上げてもらうことができます。

ただ学生カードのようなクレジットカードの場合、上げた分の支払いは全て一括で払わないといけません。

学生を対象にしているクレジットカードでは返済方法を分割払いやリボ払いに変更することは基本できません。理由はカード会社に返済能力が低いと思われているからです。

クレジットカードで10万円以上の利用をした場合でも、利用した分の総額を後日一括で支払わないといけませんから、利用は計画的にしましょう。

あなたの希望は?利用限度額別おすすめカード会社3つ

今回、クレマニ編集部は実際にカード会社に電話し独自調査を行いました。(実施日2017年6月19日)

その結果、学生がチェックしておくべきクレジットカード会社3社が判明。ぜひ参考にしてくださいね。

1.20万円より可能な楽天カード

電話対応のお兄さんが「20万円より対応」と潔く答えてくれました。楽天カードは学生や収入の少ない主婦やフリーターでも比較的、審査経過率は高いと言われています。

他社では「学生は10万円から」「申込者の方の個人情報により判断する」と言われることが多いです。
30万円は高すぎるし、10万円だと足りないという学生は、楽天カードの申込みを視野に入れてみましょう。

2.親の同意ありで限度額30万円も可能な三井住友VISAデビュープラスカード

三井住友VISAデビューカードは親の同意さえあれば、申込時より30万円で申請可能です。通過の可能性は、その人の信用情報によって異なるので、一概に答えられないとのことでした。

しかし、公式HPにも利用限度額の記載が「10万円~30万円」と記載してあり、学生の利用限度額に対して良心的であると言えます。

3.一定の収入があるなら30万円以上も可能なセゾンカード

電話対応のお兄さんがとても丁寧に答えてくれました。
セゾンカードの学生の利用限度額は基本的に5万円~20万円とのことですが、これは収入のない学生の場合とのこと。

アルバイトで一定の収入があり条件を満たしている学生については、申込の際の利用限度額に30万円や50万円と書いても問題ないそうです。
セゾンは学生にも寛大なクレジットカードとしても有名です。もし、30万円以上で利用したい人は、セゾンカードがおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?学生もクレジットカードの限度額を引き上げることは可能です。

~ポイントおさらい~

  1. 一般的に学生の利用限度額は10万円
  2. 海外旅行などで、一時的に引き上げは可能
  3. 希望する利用限度額によって、カード会社を見極めるべし
  4. 返済は一括になることがあるので注意

クレジットカード・カードローン一覧

楽天銀行スーパーローン アコム アイフル

関連記事

イオンゴールドカードの活用法

目次イオンゴールドカードの審査に落ちたあと、避けたいことイオンゴールドクレジットカードを持つようになったきっかけ普段の買い物から公共料金までイオンゴールドカードで支払い海外旅行保険が付帯!イオンゴール ...

マジカドンペンカードを比較した!ドンキユーザーなら持つべき1枚

目次マジカドンペンカードの紹介マジカドンペンカードの利用口コミ1マジカドンペンカードの利用口コミ2 マジカドンペンカードの紹介 マジカドンペンカードの審査については、最短で当日に結果が出るとしています ...

国民年金の支払いをコンビニ払いではなくクレジットカードにしたい…

国民年金の支払いはクレジットカードの支払いを検討しよう 国民年金の支払いは、クレジットカード払いを検討して下さい。理由としては、「前払いすると割引特典がある」「支払いを忘れる可能性がなくなる」、「その ...

OMCカードを比較!今はイオンカードに乗り換えるべき1つの理由

目次【OMCカードの紹介】OMCカードの利用口コミOMCカードの利用口コミ② 【OMCカードの紹介】 OMCカードの審査については、最短で当日に結果が出るとしています。申込みはインターネット、郵送を基 ...

コンビニで公共料金を払いたい!コンビニ払いに向いているカードと…

使用可能 コンビニ 〇 ファミリーマート(ファミマTカードのみ可) × セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・デイリーヤマザキ・セイコマート・まいばすけっと 上の表の通り、公共料金をクレジットカード ...