エポスカードの審査に悩んだら検討したいカード2枚
エポスカードの審査に落ちたら、どうしたらよいのでしょうか?
審査に落ちた直後にカードに申し込むと「多重申込」と判断され、審査に落ちる可能性が高くなると一般的にいわれています。
エポスカードの代わりになるクレジットカードが欲しいなら、審査に通る可能性があるクレジットカードを検討してみてはいかがでしょうか。
クレジットカードのキャッシング枠を利用したいなら、カードローンも視野に入れましょう。
- アルバイトでも20歳以上69歳以下なら申込可能
- 発行可能か3秒で診断可
- はじめてなら最大30日間無利息
- 周囲にバレにくいWeb完結
目次
エポスカードの審査に落ちる人必見!落ちる人に当てはまる4つの項目
エポスカードの審査に落ちる理由として、以下の4つの項目があります。
審査に落ちてしまった方は以下の項目に当てはまるものはないでしょうか?
- クレジットカードを利用したことがない
- 過去に自己破産や債務整理などの官報に載るような異動情報の履歴がある
- 他社から多額の借入金があり滞納したことが複数回ある
- 収入が安定していない
これらのひとつでも当てはまれば、エポスカードの審査通過の可能性はガクッと下がってしまいます。
クレジットカードの利用履歴がないと審査に通りにくい
今までクレジットカードやカードローンを利用したことがないと、信用情報はなく真っ白な状態になっています。
上記の状態のことをスーパーホワイトといい、スーパーホワイトの人は、金融事故を起こして信用情報が真っ白になった人と似た信用情報になります。
主に、クレジットカードやカードローンを利用したことがない30代以上の人がスーパーホワイトになるといわれています。スーパーホワイトにならないうちにクレジットカードを作り、利用実績を作っておくことをおすすめします。
エポスカードの審査に99%通らなくなる記録「異動情報」とは?
エポスカードに限らず、どのクレジットカードの審査も審査落ちになってしまうのが「強制解約」「自己破産」「任意整理」の経験がある場合です。
どういうことなのか、紹介していきましょう。
強制解約とは
一般的には、61日以上もしくは3ヵ月以上の滞納が続き、クレジットカード会社側から支払い能力がないと判断され、強制的にクレジットカードを解約させられること
「強制解約」になると、クレジットカード会社に「社内ブラック」として記録され、今まで使っていたクレジットカードを二度と持つことができません。
提携しているローンなどにも大きな影響を与えます。
自己破産(債務整理)とは?
「破産申立書」を提出して「免責許可」をもらい、すべての借金をなくすこと
借金が膨らんでしまい、これ以上支払うことができないときの最終手段がこの「自己破産」です。
一度自己破産をするとそのあと5年間は最低限の生活を強いられます。
そのため、5年間はクレジットカードや各種ローンを利用することはできません。
任意整理(債務整理)とは?
司法書士が債権者と返済の方法や返済の額について交渉し、支払い可能な条件で成立させる手続きのこと
強制解約、自己破産、任意整理の情報は、信用情報機関であるCICに「異動情報」として記録されます。異動情報とは、いわゆる「ブラックリスト」です。
ブラックリスト入りになると、生活に大きな影響があります。思い当たる節があれば、あなた自身の信用情報をCICから取り寄せてみることをおすすめします。
クレジットカードの審査にまた落ちないか不安なときは信用情報機関の情報を確認しよう
クレジットカードの審査情報は、ほとんどすべてのクレジット会社に共有されます。
審査に不安な方はクレジット情報を集約している個人信用情報機関に情報を開示してもらい、過去に滞納や遅延がなかったかを確認するといいでしょう。
※信用情報機関とは
利用者と会社の健全な信用取引を行うために、加盟している会社から登録される信用情報(クレジット利用履歴)を管理する機関です。
この機関は「CIC」「JICC」「KSC」の3つあり、それぞれ管理、提供する情報が異なります。
自分の収入に見合ったカード選びとは?クレジットカードの種類で判別
クレジットカードは、大きく分けて4つの系統があります。クレジットカードを審査難易度が高い順に並べると、次のような順番になります。
- 銀行系
- 信販系
- 流通系
- 消費者金融系
難易度別クレジットカードの代表例 | |
---|---|
銀行系 |
|
信販系 |
|
流通系 |
|
消費者金融系 |
|
ここまでの内容を踏まえて、次はエポスカードの審査通過率を上げる方法を説明します。
クレジットカードの審査に通りやすくなる3つの行動
- クレジットカードやカードローンの利用実績を作る
- 他のカードで滞納をしない
- 自分に収入に見合ったクレジットカードに申し込む
カード会社は、申し込み者に返済能力があるかを申し込み情報や信用情報機関から確認します。
特に、滞納のないしっかりとした利用実績があると審査に通る確率がかなり上がります。
手元にカードがないとき、どうやって利用実績を作ればいいの?
手元にカードが1枚もないときは、利用実績を作るためにエポスカード以外のカードを申し込みましょう。
エポスカードの審査に悩んでいるなら審査に通る可能性があるクレジットカードに申込むのも一つの方法です。
ACマスターカード | |
---|---|
|
|
エポスカードの審査通過率をさらに上げる2つの方法
エポスカードの審査に通りやすくするためには、次の2つの方法があります。
- キャッシング枠を設定しない
- 滞納・延滞している他のカードの利用料金を早急に支払う
それぞれの方法について、詳しく説明していきます。
キャッシング枠を設定しない
キャッシングとは、カード会社からの借金です。キャッシング枠は、その借金の上限を指します。
キャッシング枠の上限を高く設定すればするほど、審査難易度は上がります。
そのため、エポスカードの審査に申し込む際は、なるべくキャッシング枠を設定せずに申し込みましょう。
申し込み時に設定していなくても、審査通過後に増額を申請することができます。
エポスカードのお問い合わせ先
キャッシング枠の変更してもらう場合のお問い合わせ先はエポスカード公式サイトのwebページに載っています。
延滞・滞納している他のカードの利用料金を早急に支払う
他のカードで滞納してカードが利用停止になると「クレヒス」と呼ばれる信用情報が傷つき、クレジットカードやカードローンの審査に通りにくくなります。
- クレヒスとは
- クレジットカードヒストリーの略で、クレジットカードを利用してきた履歴のことです。審査に大きな影響をあたえる重要な情報です。
延滞、滞納が続くとクレジットカードが強制解約されることがあります。強制解約になると異動情報として記録され、ほとんどのクレジットカードの審査で通らなくなります。
もし、他のカードで延滞、滞納している場合は、早急に料金を支払ってカード会社に連絡し、信用情報に傷がつかないようにしましょう。
手元にお金がなく、すぐに完済できないという方は、カードローンを利用してでも早急に完済することをおすすめします。
完済したいならカードローンでお金を借りて返済するのも一つの方法です。
アイフル |
|
---|---|
|
|
次は、エポスカードの基本情報について説明します。
いまさら聞けないエポスカードの基本情報
エポスカードを発行している株式会社エポスカードは、丸井グループに属するクレジットカード会社です。
都心部に多いファッションビル「丸井(マルイ)」での特典が充実していたり、便利な機能も揃っています。
国内でも人気のクレジットカードのひとつです。
そんなエポスカードのステータスを紹介します。
エポスカードのステータス
では、エポスカードのステータスを確認しましょう。
エポスカードの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA |
ポイント | たまるマーケット、エポスポイント |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 |
キャッシング | 50万まで利用可能 |
追加カード | エポスVisaプリペイドカード、エポスETCカード |
カードデザイン | エポスカードVisa(シルバー)、エポスカードVisa(赤)、エポスデザインカード |
エポスカードは、海外旅行傷害保険が付帯しているなど、年会費無料でありながらかなり充実した機能を備えています。
ポイントシステムの「たまるマーケット」と「エポスポイント」は、いずれもショッピング好きな方向けの高還元のポイントシステムです。
また国際ブランドはVISAで、お金がない場合ピンチの際にはキャッシングも利用できるなど、さまざまな場面で便利なカードです。
ポイントだけではない!利用者ならではの割引サービス
エポスカードで支払いを行うと、割引される店舗があります。
店舗名 | サービス名 |
---|---|
ロイヤルホスト (ファミレス) |
代金10%オフ (キャンペーン期間は15%) |
ビックエコー (カラオケボックス) |
室料30%オフ ポイント5倍 |
他にも、期間限定でスターバックスカードへのチャージで5%~7.5%還元といった、お得なサービスを受けることもできます。
エポスカード入会に必須な2つの申込条件
エポスカードは、申込資格を満たしていなければ審査に進むことができません。まず、申込条件は以下の2種類です。
- 満18歳以上(高校生除く)である
- 未成年の場合は親権者の同意を得ている
エポスカードは学生や主婦でも申し込める!
エポスカードは、アルバイトやパートなどもせず長い間無職で本人に収入がないような場合でも、一定の条件を満たせば大学生や専業主婦の方でも申込が可能です。
これは、エポスの審査がゆるいということではなく、配偶者や親権者の年収が審査に加味されるため、満18歳以上の方であれば申込資格があります。
エポスカードの申込条件をクリアしたあとは入会審査に進みます。
入会申込からエポスカード受け取りまでの流れ
エポスカードは、申込方法が2種類あり、審査通過後の受け取りまでに本人確認などの手続きが必要です。
スムーズに申込ができれば最短で即日発行もできます。
エポスカードの2種類の申込方法と手順
エポスカードはまず、以下の2つから申込方法を選択できます。
- 公式サイトもしくは公式スマートフォンアプリからネット申込
- エポスカードセンター(マルイ店舗)で申込
丸井(マルイ)が近くにあれば店舗内のエポスカードセンターで、近くになくてもパソコンやスマホで申込ができます。
ネット申込からエポスカード発行までの3ステップ
エポスカードをネット申込した場合、以下の流れで受け取れます。
- ネットでエポスカードの入会申込
- 入会審査
- エポスカードセンターもしくは配達で本人確認をして受け取り
ネット申込であれば24時間受付をしていて、審査の状況や結果はメールで通知されます。
エポスカードには「発行状況照会ページ」があるので、発行状況をいつでも簡単に確認することが出来ます。
カード受け取りを各地のマルイにあるエポスカードセンターにすれば最短で即日受け取れます。
発行を急ぐ場合は、エポスカードセンターでの受取をおすすめします。
エポスカードセンターで申込から発行までの4ステップ
エポスカードセンターで申し込んだ場合、申込から発行までは以下の流れになります。
- エポスカードセンターで入会申込
- 入会審査
- エポスカードセンターで本人確認書類の提示と引落し口座の登録
- エポスカードセンターで受取
ネット申込と同様に、審査結果はメールで確認できます。
エポスカードセンターはマルイ(モディ)内に設置されているため、土日や祝日など休日の申込も可能です。
エポスカードの審査時間と受け取りまでに最大で約1週間かかる
エポスカードは、審査の回答が比較的早いクレジットカードです。
審査結果は当日もしくは遅くても翌日にはメールで通知されます。
エポスカード申込日から受取までの期間は、受取方法によって次のように異なります。配達で受け取る際は最大1週間前後到着までかかるので注意が必要です。
受取方法と日数 | |
---|---|
マルイ店頭 | 最短当日 |
配達受取 | 約1週間前後 |
エポスカードは即日発行できるカード!即日で手に入れる方法
エポスカードの入会申込の際に配達受け取りを選択すると、申込日から約1週間で登録の住所に届きます。
遅いと感じるようであれば、近くのマルイ内にあるエポスカードセンターでの受け取りを選びましょう。
即日でエポスカードを受け取る手順は以下になります。
- Webまたはアプリで申し込み
- 審査結果がメールで届く
- お近くのエポスカードセンターでカード受け取り
公式サイトからあらかじめ申し込みを済ませておき、審査結果メール到着後に運転免許証やパスポートなどの本人確認書類を持ってエポスカードセンターへ行けば発行されます。
また、エポスカードセンターにてカードを受け取ったあと、引き落とし口座登録の即時手続きが可能です。その際、※一部金融機関については銀行印が必要な場合があるので、忘れずに持っていきましょう。
注意点として、店頭での受け取りは申し込み日から1週間以内です。受け取り期間を過ぎてしまうと配達での受け取りになります。
配達は、佐川急便の「受取人配達確認サービス」または日本郵便の「本人限定受取郵便」です。
配達で受け取る際にも、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類が必要になるので、すぐに準備できるようにしておきましょう。
※口座開設時に印鑑を使用した銀行が該当します。
エポスカードの受け取りに必要な書類と在籍確認
エポスカードの審査に通過し、カードを受け取るには、申込者の本人確認が必要になります。
また、申込内容によっては在籍確認が必要なケースもあります。
エポスカード受取に必要な書類一覧
エポスカードは、エポスカードセンターもしくは配達での受取時に本人確認が必要になります。
特に、エポスカードセンターで受け取る場合は以下の書類を準備しなければなりません。
- 運転免許証、運転経歴証明書
- パスポート
- 在留カード、特別永住者証明書
- 個人番号カード、写真付住民基本台帳カード
- 官公庁が発行した身分証明書で写真付のもの(※)
- 公の機関が発行した資格証明書で写真付のもの(障がい者手帳等)(※)
(※)一部対象外の書類有り
2点で本人確認ができるもの | |
---|---|
1点目の書類 |
|
2点目の書類 |
|
(※)一部対象外の書類有り
エポスカードの審査で在籍確認があるケース
エポスカードは、申し込んだ際に設定した申込内容に応じて、電話での在籍確認をする場合があります。
在籍確認とは申告した勤務先に申込者本人が在籍しているかを確かめることです。
在籍確認をするのは以下の場合です。
- キャッシングの限度額を高めに設定している
- ゴールドカードやプラチナカードなど、ステータスの高いカードに申し込んでいる
在籍確認は、エポスカードの担当者から職場に電話がかかってきます。
その際に離席や会議中、休暇などで不在にしていても、在籍していることさえ確認できれば問題ありません。
もし不安であれば、電話を取るかもしれない同僚には「自分宛ての電話がかかってくるかもしれない」と伝えておくといいでしょう。
エポスカードまとめ
いかがでしたか?この記事では、エポスカードについて以下をご紹介しました。
- エポスカードの審査に落ちて次に申し込むなら審査基準の異なるクレジットカードや銀行カードローンに申し込もう
- クレジットカードやカードローンで利用実績をつくればエポスカードの審査通過の可能性が上がる
- エポスカードはエポスカードセンターで当日に受け取りそのままショッピングに使える
- エポスカードは年会費無料。さらに付帯サービスが充実している
- 万が一に備えてキャッシング増枠もできる
エポスカードは、エポスカードセンターで最短当日に受け取ることができます。
エポスカードは審査が甘いなどネットで書かれている場合もありますが、もちろん審査に通らないこともあります。
もし、審査に落ちてしまった時は、エポスカードとは審査基準の違うクレジットカードやカードローンへの申込を検討しましょう。