最終更新日:2019/12/02

イオンカードの審査に落ちる人の傾向とは?次に検討したい2枚のカード

「イオンカードの審査に落ちた!どうして?」

イオンで買い物をするなら、持っておいて損はないといわれるイオンカード。

学生や主婦などを中心に、積極的に新規発行をすすめているイメージがありますよね。

ですが、一定の審査基準を満たさなければ審査に落ちることもあります。

この記事では、イオンカードの審査に落ちる代表的な理由と、審査に落ちたら新たに検討したいカードを紹介します。

イオンカードの審査に落ちたら検討したいカードとは?

イオンカードの審査に落ちたら、立て続けにカードに申し込むのは避けたいところ。なぜなら、1ヶ月に3社以上のカードを申し込むと「多重申込」と判断され、審査に落ちる可能性が高くなると言われているからです。

クレジットカードが欲しい人は、審査に通る可能性があるクレジットカードを検討してみてはいかがでしょうか。

クレジットカードのキャッシング枠を使う予定がある方は、カードローンも選択肢のひとつでしょう。

  • アルバイトでも20歳以上69歳以下なら申込可能
  • 発行可能か3秒で診断可
ポイント
申し込みはこちら
  • はじめてなら最大30日間無利息
  • 周囲にバレにくいWeb完結
ポイント
申し込みはこちら

イオンカードの審査落ちる代表的な原因

イオンカードに限らず、クレジットカードの審査に落ちる原因には次のようなものがあります。

クレジットカードの審査に申し込む前に今一度確認してくださいね。

イオンカードが審査に落ちる原因

  • 他のクレジットカードに滞納・延滞がある
  • キャッシング枠を設定して申し込んだ
  • 勤続年数が1年未満である
  • 一人暮らしでアパートに住んでいる
  • 総量規制に引っかかった

クレジットカードの審査に申し込む前に知っておきたい項目は、これから紹介する3つです。

1.他のクレジットカードに滞納・延滞がある

他のカードの利用料金を滞納し、そのカードが利用停止になると「クレヒス」と呼ばれる信用情報に傷がついてしまいます。そうすると、クレジットカードやカードローンの審査に通りにくくなります。

なかでも、クレジットカードが強制解約になると異動情報として記録され、ほとんどのクレジットカードの審査に通らなくなります。

イオンカードの審査通過率を少しでも上げるためには、滞納しないことが大切。すでに何らかの料金を滞納している場合は、すみやかに支払いましょう。

2.イオンカードの審査に99%通らない記録「異動情報」

信用情報機関から取り寄せた情報の中に異動情報と書いてある

イオンカードに限らず、どのクレジットカードの審査も審査落ちになってしまうのが「強制解約」「自己破産」「任意整理」の経験がある場合です。

強制解約とは

一般的には、61日以上もしくは3ヶ月以上の滞納が続き、クレジットカード会社側から支払い能力がないと判断され、強制的にクレジットカードを解約させられること

「強制解約」になると、クレジットカード会社に「社内ブラック」として記録され、今まで使っていたクレジットカードを二度と持つことができません。

提携しているローンなどにも大きな影響を与えます。

自己破産(債務整理)とは?

「破産申立書」を提出して「免責許可」をもらい、すべての借金をなくすこと

借金が膨らんでしまい、これ以上支払うことができないときの最終手段がこの「自己破産」です。一度自己破産をするとそのあと5年間は最低限の生活を強いられます。

そのため、5年間はクレジットカードや各種ローンを利用することはできません。

任意整理(債務整理)とは?

司法書士が債権者と返済の方法や返済の額について交渉し、支払い可能な条件で成立させる手続きのこと

強制解約、自己破産、任意整理の情報は、信用情報機関であるCICに「異動情報」として記録されます。異動情報とは、いわゆる「ブラックリスト」です。

ブラックリスト入りになると、生活に大きな影響があります。思い当たる節があれば、あなた自身の信用情報をCICから取り寄せてみることをおすすめします。

3.キャッシング枠を設定しない

キャッシングとは、カード会社からの借金です。キャッシング枠は、その借金の上限を指します。キャッシング枠の上限を高く設定すればするほど、審査難易度は上がります

そのため、イオンカードの審査に申し込む際は、なるべくキャッシング枠を低く設定しておきましょう。

申し込み時に低く設定しても、審査通過後に増額を申請することができます。

イオンカードの審査時には「キャッシング枠0円」がない

キャッシング枠の金額を自由に設定できるクレジットカードもありますが、イオンカードの申込画面には「キャッシング枠0円」の設定がありません。そのため、キャッシング枠は最低金額の30万円以上で申し込まなければなりません。

キャッシング枠を0円にしたい場合は、申し込んだ後コールセンターに電話し「キャッシング枠0円で申し込みたい」と伝える必要があります。

イオンカードの問合せ先

キャッシング枠を0円に変更する際の問合せ先は、イオンカードの公式サイトに載っています。

かけ間違いのないよう、番号を確認したうえで連絡しましょう。

イオンカードの審査通過に必要な3つの条件

大前提となるイオンカードの申し込み条件は、次の3つです。

  • 18歳以上であること
  • 日本国内在住で電話連絡が可能であること
  • 本人または配偶者に安定した継続収入があること

大切なのは、安定した継続収入です。勤続年数が1年以上あり、継続した収入があれば、審査を通過できる可能性が高くなります。

正社員や公務員の方はもちろん、派遣社員やアルバイト、パートの方でも一つの勤務先で毎月の給与所得があれば、安定した継続収入と判断されます。

また、年金受給者でもイオンカードを発行できる可能性があります。「安定した収入と返済能力がある」と判断されれば、審査に通ることが期待できるでしょう。

なお、未成年がイオンカードに入会する場合は、親権者の同意が必要です。後日、確認の電話がかかってくるので、あらかじめ親権者である両親に話をしておきましょう。

イオンカードの審査は無職だとほとんど通らない?

無職の方や年収の低い方が、必ずイオンカードの審査に落ちるわけではありません。次の表をご覧ください。

属性 審査通過難易度
専業主婦
フリーター(無職) ※△
自営業者
学生

※安定した収入があれば〇

無職やフリーターであっても、安定した収入があれば審査に通る可能性があります。そもそもイオンなどの流通系カードは、幅広い層にカードを使ってもらうことを目的としています。

そのため、本人に収入がなくても、配偶者や親権者の年収が審査時に加味されるのです。

イオンの従業員はイオンカードの審査に通りやすい?

イオンの従業員だからといって、イオンカードの審査に通りやすくなることはありません。

あくまでも審査で重視されるのは、個人信用情報です。イオンで勤務したことのある方も、油断せず審査に臨みましょう。

イオンカードの審査状況は?カード申し込みから到着まで

イオンカードの審査状況を確認する方法は、今のところ存在しません。審査結果の通知書は、クレジットカード会社から郵送で届きます

審査に通過していれば、クレジットカードも同封されています。

審査に落ちた場合は、イオン銀行の口座開設を申し込んでいれば「バンクカード」というクレジット機能のついていないカードが届きます。残念ながら、審査落ちの理由は記載されていません。

イオンカードの3つの申込方法

イオンカードの申込み方法は3つあります。どの方法で申し込んでも、審査基準は同じです。審査にかかる時間もほとんど変わりません

  • 公式サイトから申込書を請求して郵送
  • 店頭カウンターで申込
  • ネットでオンライン申込

イオンでは、店頭でカードを申し込めるイベントがあるときにしか店頭申し込みを受け付けていないので、イベントの日以外はパソコンやスマートフォンで申し込むといいでしょう。

オンライン申し込みの場合は、すべてweb上で完了します。

イオンカードは審査~発行までかかる期間

イオンカードの申し込みから審査・発行までの期間は、2~3週間です。

審査が土日に重なる場合は多少時間がかかるため、「審査はいつ終わるの?」「遅いなあ…」と感じるかもしれませんが、気長に待ちましょう。

無事審査に通過したら、郵送書留もしくは佐川急便の「受取人確認サポート」や日本郵便の「本人限定受取郵便」でカードが発送されます。

店頭申込だと、イオン店舗で使える仮カードがもらえる

イオンカードを店頭で申し込むと、その場でイオン店舗でのみ使用できる仮カードをもらうことができます。

仮カードでもイオンカードの特典を利用できるため、仮カードの使用でポイントを貯められます。

しかし、仮カードの発行に対応していない店舗もあるので注意が必要です。

続いて、イオンカードの審査申込時に必要な書類について説明します。

イオンカードの本人確認と在籍確認に必要な書類

イオンカードに申し込む際には、必ず「本人確認手続き」があります。

Webから書類の画像をアップロードする方法か、佐川急便の「受取人確認サポート」で確認する方法のいずれかになります。

また、申込内容によっては、在籍確認の電話がかかってきます。

審査に落ちる可能性を少しでも減らすためには、本人確認書類をしっかり揃えることと、在籍確認に備えることが大切です。

詳しく見ていきましょう。

用意すべき本人確認書類

イオンカードの申し込みに必要な本人確認書類は次の通りです。いずれか1点を用意しましょう。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 旅券(パスポート)
  • 年金手帳
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)など

申し込み時に画像をアップロードするか、カードお届けの際の配達員に書類を見せるかによって、有効な本人確認書類が異なります。入会前によく確認しましょう。

なお、店頭で申し込む際には運転免許証とイオンカードの支払いに利用する銀行口座のキャッシュカードが必要になります。

イオンカードは審査時に在籍確認の電話がある

イオンカードの審査に通過すると、申込みの内容によってはあなたが勤めている会社に電話がかかってきます

在籍確認の担当者が迷わないように、勤務先は「◯◯支店△△課」などと正確に書いておきましょう。

当然ながら、虚偽の電話番号や架空の勤務先などで申し込むと、高い確率で審査に落ちてしまいます。

審査でかかってくる在籍確認の電話内容について

在籍確認の電話では、イオンカードに限らず次の点を確認されます。

  1. 勤務先は実在するのか
  2. 申込者は本当に在籍しているのか

クレジットカードを申し込んだ際は、職場で電話をよく取る人に「クレジットカードを申し込んだから、在籍確認の連絡がくる」と伝えておくとスムーズでしょう。

離席中や会議中でクレジットカードの担当者と直接話せなくても、本人の在籍さえ確認できれば問題はありません

イオンカードの審査情報まとめ

この記事では、イオンカードに代わるカードとイオンカードの審査情報について紹介しました。

クレジットカードは個人と法人の契約により発行されるため、お互いの「信用」が何より大切です。

  • クレジットカードを定期的に使い、利用履歴を増やす
  • クレジットカードの利用歴が浅い場合は、キャッシング枠は申し込まない
  • 年収の3分の1以上の借り入れは避ける

イオンカードの審査に落ちたとしても、焦る必要はありません。

ほかのクレジットカードなどの利用実績を積むことで、クレジットカードの審査に通過する可能性は上がるといわれています。

将来、住宅ローンやマイカーローンなど大きな買い物をするときに備えて、今から意識しておきましょう。

ACマスターカード

  • アルバイトでも20歳以上69歳以下なら申込可能
  • カード発行可能か3秒で診断できる

クレジットカード・カードローン一覧

楽天銀行スーパーローン アコム アイフル

関連記事

なぜクレジットカードが利用停止に?原因と再開させる方法

「クレジットカードが使えない!どうして?」 「

クレジットカードが強制解約される6つの理由と対処法

「クレジットカードを強制解約されてしまった…」

リボ払いの危険性とメリット・デメリットをお金の専門家に聞いてみた

<プロフィール> 家計の見直し 相談センター 代表 藤川…

クレジットカードを滞納するとどうなる…影響と取るべき2つの方法

「クレジットカードを滞納したらどうなるの…」 「

クレジットカードの支払い、何日遅れたら審査に落ちる?審査に悩む…

「クレジットカードの支払いに2日遅れた…」