最終更新日:2019/12/05

私学メンバーズカードの審査に落ちた…次に検討したい2枚のカード

私学メンバーズカードの審査に落ちるなんて思ってなかった…

今すぐカードが必要だけど、どうしたらいい?

年会費無料にも関わらず、さまざまな特典が受けられる私学メンバーズカード。ですが、クレジットカードである限り審査に落ちてしまうこともあるでしょう。

この記事では、私学メンバーズカードの審査に落ちてしまった際に検討したいカード情報をお届けします。

私学メンバーズカードの審査に落ちたときの対処法

私学メンバーズカードの審査に落ちると、6ヶ月間は同じような銀行のカードの審査に落ちる可能性が高いでしょう。

すぐにクレジットカードが欲しいのであれば、審査に通る可能性があるクレジットカードなら、発行できる可能性があります。

「クレジットカードに付帯されているキャッシングを利用して、一時的に現金を引き出したい」という人や、なるべく早く現金が必要な人は、カードローンも選択肢のひとつです。

  • 土日祝日も!最短即日でカード発行
  • パート・アルバイトの方でも一定の収入があれば利用可能
ポイント
申し込みはこちら
  • はじめてなら最大30日間無利息
  • 周囲にバレにくいWeb完結
ポイント
申し込みはこちら

私学メンバーズカードの基本情報

私学メンバーズカードは、私学共済制度加入者(任意継続加入者含む)及び年金者を対象として、りそなカードが発行しているクレジットカードです。

全国の直営宿泊施設の利用会員証にクレジット機能を搭載しており、宿泊施設の利用証としてはもちろん、国内外で幅広く利用できるカードです。

年会費はカード会社が負担しているため無料です。

私学メンバーズカードの特徴

  • 年会費無料
  • 選べる国際ブランド(JCB、VISA、Mastercard)
  • 年会費無料
  • 退職後も利用可能
  • 海外・国内旅行傷害保険(最高5000万円)
  • 全国主要空港のラウンジを無料で利用可能
  • ETCカードの同時申込が可能

私学メンバーズカードのメリット

メリット1.私学メンバーズカードを使えばラウンジサービスが無料で利用できる

定年後は家族と一緒に旅行に行ったり、趣味を楽しんだりといろいろな過ごし方がありますよね。私学メンバーズカードを持っていると、全国の主要空港のラウンジが無料で利用できます

一般的に空港ラウンジサービスを利用したい場合、年会費が有料のクレジットカードを持っていないと利用できません。ですが、私学メンバーズカードは年会費無料にも関わらず、全国の主要空港にあるラウンジを無料で利用できます。

ただし、利用時には次のような注意点もあります。

私学メンバーズカードを使ってラウンジを利用する際の注意点

  • 利用時には、私学メンバーズカードと当日の搭乗券または航空券(到着後なら半券)の提示が必要です
  • 同伴者のラウンジ利用料金は、ラウンジによって異なります
  • ラウンジが満席時は、利用できない場合もあります
  • 混雑状況などにより、利用時間を制限されることがあります

メリット2.私学メンバーズカードは旅行傷害保険サービスが充実している

私学メンバーズカードは国内・海外旅行傷害保険もついているため、万が一のトラブルの際にも活躍します。海外旅行傷害保険付きのクレジットカードはほかにもありますが、私学メンバーズカードのように国内・海外両方の旅行傷害保険が付帯するカードは比較的珍しいといえるでしょう。

海外旅行傷害保険の死亡・後遺障害に関しては、最高5000万円の補償があります。

たとえば以下のようなケースだと、補償される可能性があります。

  • ケガ、病気をしたとき
  • 携行品を盗難されたとき、破損されたとき

国内旅行においても、以下のようなケースでは、入院保険や手術保険、通院保険が適用される可能性があります。

  • 公共交通乗用具乗車中の傷害事故
  • 宿泊先の旅館ホテルの火災・爆発による傷害事故
  • 宿泊を伴う主催旅行に参加中の傷害事故

各種保険サービスには、いずれも「カードの利用を伴うこと」といった条件があります。旅行に出発する前に、保険適用の条件を確認しておきましょう。

メリット3.私学メンバーズカードは年会費が無料

クレジットカードのなかには、初年度の年会費は無料であっても、次年度から年会費が発生するものもあります。

その点、私学メンバーズカードは初年度から年会費が無料です。カード会社が年会費を負担しているため、利用者は無料でカードを使えるのです。もちろん、退職後も変わらず利用することができます。

なお、カードの有効期限は5年間で、5年ごとに更新が必要です。

私学メンバーズカードのキャンペーン情報

私学メンバーズカードは、時期によってさまざまなキャンペーンを行っています。ここでは、2019年12月5日現在のキャンペーン情報をまとめています。

JCBカードの入会&利用で4000円プレゼントキャンペーン

期間中に各種条件をクリアした方に、もれなく4000円がプレゼントされるキャンペーンが実施されています。

JCBの私学メンバーズカードの入会を検討しているのであれば、ぜひ逃さず応募しましょう。

条件1.JCBカードに入会し、おしらせメールアドレスを登録すること
条件2.キャンペーンに参加登録し、期間中にJCBカードを2回以上利用すること

※キャンペーン期間:2019年12月15日まで。詳しい条件は、私学メンバーズカード公式サイトをご覧ください。

JCB会員向け:全員に20%キャッシュバックキャンペーン

私学メンバーズカードを利用中のJCB会員に向けて、Apple PayまたはGoogle Payの利用で利用合計金額の20%(最大1万円)がキャッシュバックされるキャンペーンが実施中です。

このキャンペーンを機にキャッシュレス生活に切り替えるのもよいですね。

キャッシュバックには、事前に参加登録をする必要があります。

※キャンペーン期間:2019年12月15日まで。詳しい条件は、私学メンバーズカード公式サイトをご覧ください。

私学メンバーズカードのまとめ

年会費無料にも関わらず、さまざまな特典を受けられる私学メンバーズカード。

私学メンバーズカードの審査に落ちてしまったり、他にも自分に合うカードがあるのでは?と思っている方は、審査に通る可能性があるクレジットカードを検討するのもひとつの手です。

クレジットカード・カードローン一覧

楽天銀行スーパーローン アコム アイフル

関連記事

なぜACマスターカードの審査に落ちた?落ちた原因と解決方法

ACマスターカードの審査に落ちる主な理由 ACマスターカードに限らず、クレジットカードの審査に落ちる理由は人によって異なります。審査に落ちる代表的な理由は、次の通りです。 勤務先の勤続年数が1年未満で ...

イオンルネサンスカードの審査に落ちたらどうする?次に検討したい1枚

イオンルネサンスカードの審査に落ちたら検討したいカード すぐに現金が必要なら、カードローンに申し込むのも方法のひとつ 「なるべく早く現金が欲しい」という人は、カードローンも検討してみましょう。 目次イ ...

なぜ三井住友VISAバーチャルカードの審査に落ちた…2つの解決策

三井住友VISAバーチャルカードの審査に悩んでいるならこの2枚を検討しよう 三井住友VISAバーチャルカードの審査に落ちたあと、次のクレジットカードに申込んだり、三井住友VISAバーチャルカードに再び ...

東邦Alwaysカードの審査に落ちた…次に検討したい審査基準が異なるカ…

東邦Alwaysカードの審査に悩んだときに検討したいカード 東邦Alwaysカードは、東邦銀行が発行しているため、審査基準が比較的厳しい可能性があります。 今すぐ現金が欲しい人は、カードローンを選ぶと ...

ルミネカードの審査に落ちた5つの原因と次の審査に通るための対処法

目次「ルミネカードに落ちた5つの原因」のそれぞれの理由と対処法ルミネカードの審査は甘い?3つの申し込み条件ルミネカードの審査期間は申し込みから審査結果到着日まで最短1週間ルミネカード審査時の本人確認と ...