最終更新日:2019/11/01

道銀カードの審査に落ちた…次に申し込むならこの1枚

道銀カードの審査に落ちるなんて思ってなかった…

ここでは審査に落ちた後にどうすれば良いか、道銀カードの基本情報について紹介します。

道銀カードの審査に落ちて困っている時の対処法

  • 絶対にカードが欲しいなら審査基準の違うものを選ぼう。
  • すぐに現金が必要ならカードローンに申し込もう。

すぐにカードが欲しいなら審査基準が違うACマスターカード

ACマスターカード

  • アルバイトでも20歳以上69歳以下なら申込可能
  • カード発行可能か3秒で診断できる

道銀カードの特徴

北海道に本店を置く北海道銀行系で発行されているクレジットカードが道銀カードです。三井住友と提携して発行されているクレジットカードになります。

道銀カードの4つの特徴
  • ①年会費を実質無料にできる
  • ②裏面に顔写真が入っているので不正使用されにくい
  • ③道銀キャッシュ・クレジットカード【Kitaca】がある
  • ④車を運転するならETCカードが便利

道銀カードは北海道銀行の安全性の高いクレジットカードです。その理由は、不正に使用されるのを防ぐことを目的として道銀カードの裏面に本人の顔写真を入れることができるからです。

初年度はETCカードの年会費が無料になります。翌年度からは500円+税の年会費が必要になります。しかし、もし1回以上ETCカードの利用があるなら翌年も年会費は無料です。

自動車を所有していて、高速道路をよく利用するのであればETCカードにも申し込みをしておくのもいいでしょう。

(1)道銀カードの年会費を無料にする3つの方法

基本の年会費は1,350円(消費税込)です。これが1年目は無条件で年会費無料となります。また、2年目以降は以下の利用条件を満たすと年会費は無料となります。

  • 1年間のクレジットカードの利用金額の合計が10万円以上
  • 携帯電話・PHS料金のクレジットカード決済
  • 北海道電力またはガス料金のクレジットカード決済

一部対象外となる場合もあるので注意してください。

●判定条件

年会費請求月の前月15日までの1年間の利用分が対象です。年会費請求月の前月15日に、条件を満たしているかの判定をします。

(2)裏面に顔写真が入っているので不正使用されにくい

カードの裏面に顔写真が入っているので、紛失・盗難時に心配な不正使用も未然に防止できます。本人と証明するID機能も高まります。

顔写真入りの道銀カードはオンライン申し込みができない

この写真入りカードについてはオンライン申し込みができないので注意が必要です。また、一体型カードおよびETC専用カードには写真は入りません。

(3)道銀キャッシュ・クレジットカード【Kitaca】がある

道銀キャッシュ・クレジットカードKitacaは、キャッシュカード機能、クレジットカード機能、Kitaca機能を併せ持ったとても便利なカードです。通常の道銀キャッシュ・クレジットカードと大きく異なる点としては、Kitacaの機能があるかどうかです。

Kitacaがあることにより、電車やバスの運賃を現金で払う必要がなくなります。あらかじめKitacaに5,000円程度の現金チャージをしておくことで、改札で引っかかることなくスムーズに電車に乗ることができます。

道銀キャッシュ・クレジットカード【Kitaca】の特徴
  • 年会費/1,350円(消費税込)
  • 2,000円のギフトカード贈呈
  • VISAワールドプレゼントのポイントが貯まる

オートチャージ機能はありませんが、各地で使える交通ICカードとなっています。

SAPICAエリアでも利用可能

SAPICAエリアでも利用できます。SAPICAエリアの地下鉄・路面電車(市電)、JR北海道バス・じょうてつ・北海道中央バスで「Kitaca」の利用が可能です。バスでも利用できるのは便利ですね。

(4)車を運転するならETCカードが便利

ETCカードやETC機能を付けることができます。ETCシステムに対応した料金所をスムーズに通過でき、快適なドライブを実現します。高速道路を利用して遠出する方は、道銀カードと一緒にETCカードを利用するとドライブが快適になりますね。

ETCカードの3つの特徴

  • 安心の会員保障制度
  • ETCマイレージサービス
  • 時間帯割引サービス

ETCカードには以上のような3つの特徴があります。

ETCマイレージサービスとは

事前に「ETCマイレージサービス」にご登録された、ETCカードによるお支払い額に応じてポイントが貯まります。貯まったポイントを還元額(無料通行分)に交換できます。(主催:NEXCO東日本/中日本/西日本、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社)

ハイカ・前払残高管理サービスにおける前払金(残金)でのご利用分にはポイントが付きません。

道路事業者によって、ポイントの付き方などのサービス内容が異なります。また予告なく、変更になる場合があるので注意が必要です。

時間帯割引サービス

走行する時間帯によって通行料金が割引になるサービスです。この料金の割引額は、道路事業者によってポイントの付き方やサービスが異なります。

道銀VISAゴールドカードでは各空港のラウンジが利用可能になる

道銀VISAゴールドカードでは、使えば使うほどお得なカードです。また、旅行や出張で頻繁に空港を利用される方に取ってはあると便利なカードとなっています。付帯サービスが多いこともあり、申し込み条件も厳しくなっています。

原則として道銀VISAゴールドカードは満27歳以上の方しか持つことができないカードです。

道銀VISAゴールドカードの申し込み条件
  • 満27歳以上
  • 年収400万円以上
  • 勤務年数5年以上

通常の道銀カードよりも年会費は10,000円+税と高くなっています。

使えば使うほど特典がプラス!利用金額に合わせてギフトカードをプレゼント

所定の6ヶ月間(5月~10月、11月~翌年4月)の利用請求金額の累計50万円ごとに、ギフトカード2,000円をプレゼントしています。

所定の期間中に累計額が50万円以上になると、50万円ごとに2,000円のギフトカードを貰えます。

ただし、法人カード・一部提携カード・一般カードを除きます。このギフトカードの特典に関しては、応募の必要はありません

ゴールド会員専用ラウンジ

北海道にある新千歳空港をはじめ、全国主要空港でゴールド会員専用ラウンジを利用することができます。出発前にゆっくりできるラウンジがあるのはいいですよね。

この他にも、ホテル・航空券の手配サービス、提携ホテル・旅館の割引優待サービス、旅行傷害保険、ショッピング補償保険、24時間医療・健康相談サービス、タクシーチケット(発行手数料無料)など、ゴールドカードならではの豊富なサービスがあります。

クレジットカード・カードローン一覧

楽天銀行スーパーローン アコム アイフル

関連記事

ルミネカードの審査に落ちた5つの原因と次の審査に通るための対処法

目次審査に落ちて困った…状況別2枚のオススメなカードとその理由を解説「ルミネカードに落ちた5つの原因」のそれぞれの理由と対処法ルミネカードの審査は甘い?3つの申し込み条件ルミネカードの審査期間は申し込 ...

楽天カードの審査に落ちる人・通る人の傾向とは?通過率を上げたい…

楽天カードの審査に落ちる原因 楽天カードの審査落ちた人は、次の5つのいずれかに当てはまることが多いといわれています。 楽天カードの審査に落ちる原因 過去の延滞(クレカ、ローン、奨学金など) 今まで一度 ...

マジカドンペンカードの審査内容は?審査に悩んでいるならこのカード

マジカドンペンカードの審査に悩んでいるならこのカード マジカドンペンカードの審査に不安があるとき、どうしたらいいのでしょうか? 審査に落ちたあと立て続けにカードに申し込むのは避けたいところ。なぜなら「 ...

ジャックスカードが審査落ち…審査難易度と落ちたときの選択肢

ジャックスカードの審査に落ちたら「信用力」を上げることが重要 冒頭で紹介したように、ジャックスカードは信販会社のクレジットカードです。審査は難易度が高いため、年収が高くても審査に落ちる場合があります。 ...

なぜACマスターカードの審査に落ちた?落ちた原因と解決方法

ACマスターカードの審査に落ちる主な理由 ACマスターカードに限らず、クレジットカードの審査に落ちる理由は人によって異なります。審査に落ちる代表的な理由は、次の通りです。 勤務先の勤続年数が1年未満で ...