OCS-VISAカードの審査に困っているならこの2枚への申込を検討
OCS-VISAカードの審査落ちた情報は、各クレジットカード会社が審査のときに共通で使う情報機関に登録されます。そのため、他のクレジットカードに申込んだときに不利になる可能性が高いといえるでしょう。
審査に困ったら、審査に通る可能性のあるクレジットカードに申し込むのも方法のひとつ。一時的にお金が必要という場合は、そもそも審査基準が違うカードローンへの申し込みも検討しましょう。
- アルバイトでも20歳以上69歳以下なら申込可能
- 発行可能か3秒で診断可
- はじめてなら最大30日間無利息
- 周囲にバレにくいWeb完結
目次
OCS-VISAカードの基本情報
沖縄でクレジットカードを運営している株式会社OCSのクレジットカードです。OCS-VISAカードは、年会費は初年度は無料ですが、2年目以降は毎年1250円+税の年会費が必要になります。
- 携帯電話や電気料金の支払いをOCS-VISAカード払いにすると、OCSお楽しみポイントが付く
- ポイントをAmazonギフトカードに交換したり、500ポイントを500円分として入金できる
- 一括払いからリボ払いに変更したいという時に便利な「あとリボ・後分割サービス」がある
OCS-VISAカードでは、「OCS-net」を利用することで、OCS-VISAカードのショッピング翌月一括払いのご利用分をリボ払いに変更したり分割(3~36回)に変更できて便利です。
OCS-VISAカードの審査情報
審査基準は前提として沖縄県在住の人。住所が明確なだけでなく、県在住が入会必須条件となります。18歳以上でご本人または配偶者に安定した継続収入のある方。または18歳以上で沖縄県内の大学・短大・専門学校に在学中の方であることが入会の条件になります。
OCS-VISAカードの特徴
OCS-VISAカードは、沖縄県在住の人なら必ず持っておきたい地域限定のクレジットカードです。
- 初年度の年会費無料である
- ポイントが貯まりやすい
- 海外・国内旅行を保険でサポートしている
新規入会で最大6,000円相当のポイントをもらえます。
最もスタンダードなカードであるOCS-VISAカードに加えてゴールドカードなどカードの種類も多彩です。使用用途に合わせて使い分けたいものです。
OCS-VISAカードはポイントが貯まりやすい
OCS-VISAカードは、他のブランドとは連携していない独自ポイントのクレジットカードであり、還元率の高いオリジナルのポイントシステムが魅力です。
クレジットカード決済によってポイントが付く仕組みとなっており、地域限定といっても日本全国でポイントを貯めることができます。
公共料金の支払いからゴルフまで、さまざまなシーンでポイントが貯まる
沖縄県在住の人限定のクレジットカードでありながらも、ポイントはカード決済によってもらえるため、さまざまなショッピングシーンで付与されます。携帯料金はもちろんのこと、リウボウストアやイオンなどの食品店舗では200円ごとに1ポイントが付与されます。
そのほかにもインターネットプロバイダ料金、ゴルフ場、ガソリンスタンドなど各シーンで200円ごとに1ポイント付与されることから、OCS-VISAカードで決済をすればどんどんポイントが貯まっていきます。
貯まったポイントは1ポイント1円相当として500円単位でポイント入金ができます。
また、国内、海外旅行保険が無料で付与されており、特に海外では怪我や救援者費用など細やかなサポートを受けることができます。
e-明細サービスでもポイントが貯まる
カードの利用明細書、融資明細書を紙で郵送するのではなく、Eメールで知らせるサービスです。
- 郵便よりも早く明細確認ができる
- 個人情報を守ることができます
- ペーパーレスで環境にやさしい
e-明細サービスを利用すると、スマホやパソコンでいつでもどこでも明細を確認できるので便利です。過去15ヶ月分の履歴を閲覧可能です。
海外・国内旅行を保険でサポート
旅行前に当該旅行費用または公共交通上用具(飛行機・船舶等)の費用いずれか全額をOCS-VISAカードで支払いすると、旅行傷害保険が付帯されます。
海外旅行中のケガや病気の治療費から、カメラなどの携行品の破損・盗難、ホテルの設備を汚してしまったときなどの賠償責任まで、幅広く補償します。補償内容によって異なりますが、海外旅行傷害保険は最大2,000万円、国内旅行傷害保険は最大1,000万円まで補償してくれます。
また、海外旅行中の急病やケガでお困りのときは、世界346ヵ所のサービス網をもつジャパンアシストインターナショナル株式会社(JAIC)の緊急アシスタントサービスに連絡することができます。
ここではキャッシュレスの救急医療サービスや日本人医師、日本語可能な病院のご紹介などさまざまなサービスを日本語で対応しており、24時間、年中無休で受け付けています。
もしもOCS-VISAカードを紛失してしまった場合
万一、カードを紛失したり、盗難にあったら指定連絡先に連絡しましょう。株式会社OCSでは、年中無休・24時間体制で連絡を受付けており、カードの無効手続きを行っています。
OCS-VISAカード再発行の手数料は1,000円(税別)
再発行手数料は1,000円(税別)となっています。IC化したカードを紛失や暗証番号変更等により再発行する場合は、原則再発行手数料1,000 円(税別)が発生いたします。
カードを紛失したり盗難にあった場合は、連絡をいただいた日以前の60日間に他人に不正使用された場合の損害金を保証しています。盗難・紛失の届出後にカードが見つかったら、そのカードは使用しないではさみを入れて処分しましょう。
【まとめ】OCS-VISAカードは沖縄県民なら持つべきクレジットカード
OCS-VISAカードを利用して貯まるポイントはポイント入金ができ、沖縄各地で協賛している2万店舗で利用できます。
また、OCS-VISAカードには、旅行のときに安心な保険もついています。沖縄県に住んでいる方なら持っておきたい1枚のクレジットカードです。