最終更新日:2023/08/09

スターツ夢なびVISAカードが審査落ち…困ったときの対処法

夢なびVISAカードの審査に落ちるなんて思ってなかった…

ここでは審査に落ちた後にどうすれば良いか、夢なびVISAカードの基本情報について紹介します。

夢なびVISAカードの審査に落ちて困っているときの対処法

夢なびVISAカードは、建設業やホテル・レジャー業などを幅広く行っているスターツコーポレーション株式会社のカードです。発行しているのは三井住友カード株式会社で、夢なびVISAカードの審査に落ちると、しばらくは同じような銀行のカードに落ちる可能性が高いです。違う審査基準のカードとなると、申し込める範囲は狭くなります。

クレジットカードのキャッシング枠で、一時的でもお金を用意すると考えていたならカードローンも選択肢の一つです。

  • 土日祝日も!最短即日でカード発行
  • パート・アルバイトの方でも一定の収入があれば利用可能
ポイント
申し込みはこちら
  • はじめてなら最大30日間無利息
  • 周囲にバレにくいWeb完結
ポイント
申し込みはこちら

夢なびVISAカードを賢く使うために知っておきたい3つのこと

夢なびVISAカードは、大きく分けて以下3つの特徴があります。それぞれについて、詳しく解説していきます。

  1. ポイントの貯め方
  2. お得な特典の紹介
  3. 家族カードと年会費

特徴1.ポイントの貯め方

ここでは夢なびVISAカードを使ったポイントの貯め方を紹介します。対象物件の家賃を夢なびVISAカードでお支払いすると、三井住友カードのワールドプレゼントのポイントが貯まります。例えば、家賃が9万円の場合は、2年間で貯まるワールドプレゼントのポイントは12,000円相当です。

また、公共料金でもポイントを貯めることができます。こちらは通常の2倍もポイントが加算されるのでお得です。毎月支払う家賃や光熱費を夢なびVISAカードにするだけで、どんどんポイントが貯まっていきます。

ボーナスポイントがもらえる

初年度から貯まるボーナスポイントがあります。こちらは、年間のお買い物の累計金額に応じてボーナスポイントが貯まっていきます。年間で50万円分夢なびVISAカードを利用した場合、以下の表のようなボーナスポイントが得られます。

通常ポイント ボーナスポイント 累計ポイント
500P 50P 550P

家賃deポイントのメリット

この「家賃deポイント」とは、毎月の家賃を「夢なびVISAカード」で支払いをすると、ポイントが貯まるサービスです。家賃9万円なら、2年間で12,000円分のワールドプレゼントのポイントが貯まります。

ワールドプレゼントのポイントは三井住友カード株式会社発行のクレジットカードをショッピング等で利用した際にもらえるポイントで、ご利用金額1,000円につき1Pです。

家賃deポイントのメリット

  • クレジットカードで家賃が支払えて、ポイントが貯まる
  • 家賃を夢なびVISAカードで支払っている間は、年会費は無料
  • 家賃の口座振替払いの際にかかる手数料が不要

特徴2.お得な特典の紹介

夢なびVISAカードでは、下記2つのお得な特典が存在します。それぞれ詳しく見ていきましょう。

  • カードの利用で、夢なびポイントが2倍貯まる
  • 夢なびVISAカードの会員なら、OZポイントが2倍

カードの利用で、夢なびポイントが2倍貯まる

以下のような施設で夢なびVISAカードを利用すると、ポイントがどんどん貯まります。

  • ホテル エミオン 東京ベイ
  • ホテル ルミエール 葛西・西葛西
  • 沖縄ナハナ・ホテル&スパ
  • 湯けむりの里 柏屋
  • ホテル清風園

リゾート地でもポイントが貯まるので旅行の時にも積極的に利用していきたいカードですね。

夢なびVISAカードの会員ならOZポイントが2倍

「OZのプレミアム予約」の利用でもらえるOZポイントが、通常の2倍となります。通常は100円=1OZポイントですが、夢なびVISAカードの会員である場合、100円=2OZポイントになっています。

また「OZmall」でカード会員向けのプレゼントに応募も可能です。

特徴3.家族カードと年会費

ご家族みんなの日々のお買い物用などに最適です。家族会員がご利用分のポイントも、本会員にまとめて付与されるのでポイントがどんどん貯まります。

家族カードの3つのメリット
  • お支払いがまとまるので、夢なびVISAカードのボーナスポイントをゲットしやすくなります。
  • 本会員のカードのポイントと合算されるので、ポイントが早く貯まります。
  • お得な年会費で家族会員も本会員と同じサービスが受けられます

通常の年会費

本会員、家族会員(1人目のみ)、ETCカードすべて初年度は無料。

翌年度(※)以降は、前年度に1回以上のご利用(家賃・公共料金のお支払も対象)があれば年会費無料です。ご利用が無い場合は以下の年会費が発生します。

本会員 1,250円+税
家族会員 400円+税
ETCカード 500円+税

※年会費引落月の前月15日までの1年間にカード利用があれば、翌年度の年会費が無料となります。

家族カードは年会費が実質無料

初年度は、家族会員様のお一人目のみ無料となっています。翌年度以降は、400円+税の年会費がかかります。翌年度以降は、家族カードで前年に1回以上のお買物利用があれば、年会費無料となります。

1度でもクレジット夢なびVISAカードを利用するだけで、年会費が無料となります。これは、年会費が実質無料と言っても過言ではありません。

まとめ

いかがだったでしょうか。このページの情報で、少しでも夢なびVISAカードをお得に使えるようになれば幸いです。

【ポイント】
  • 年1回のカード利用があれば、夢なびVISAカードは年会費無料で利用できる
  • 夢なびVISAカードで公共料金の支払いをすると、ポイント還元率が2倍になる
  • もしも審査に落ちるのが怖い場合は、審査基準が他のクレジットカードと違うカードで、事前に審査通過の実績を作っておくと、審査通過率がアップする可能性もあります

クレジットカード・カードローン一覧

楽天銀行スーパーローン アコム アイフル

関連記事

なぜACマスターカードの審査に落ちた?落ちた原因と解決方法

ACマスターカードの審査に落ちる主な理由 ACマスターカードに限らず、クレジットカードの審査に落ちる理由は人によって異なります。審査に落ちる代表的な理由は、次の通りです。 勤務先の勤続年数が1年未満で ...

イオンルネサンスカードの審査に落ちたらどうする?次に検討したい1枚

イオンルネサンスカードの審査に落ちたら検討したいカード すぐに現金が必要なら、カードローンに申し込むのも方法のひとつ 「なるべく早く現金が欲しい」という人は、カードローンも検討してみましょう。 目次イ ...

なぜ三井住友VISAバーチャルカードの審査に落ちた…2つの解決策

三井住友VISAバーチャルカードの審査に悩んでいるならこの2枚を検討しよう 三井住友VISAバーチャルカードの審査に落ちたあと、次のクレジットカードに申込んだり、三井住友VISAバーチャルカードに再び ...

東邦Alwaysカードの審査に落ちた…次に検討したい審査基準が異なるカ…

東邦Alwaysカードの審査に悩んだときに検討したいカード 東邦Alwaysカードは、東邦銀行が発行しているため、審査基準が比較的厳しい可能性があります。 今すぐ現金が欲しい人は、カードローンを選ぶと ...

ルミネカードの審査に落ちた5つの原因と次の審査に通るための対処法

目次「ルミネカードに落ちた5つの原因」のそれぞれの理由と対処法ルミネカードの審査は甘い?3つの申し込み条件ルミネカードの審査期間は申し込みから審査結果到着日まで最短1週間ルミネカード審査時の本人確認と ...