目次
エクスプレス・カードの審査基準
エクスプレス・カードの審査基準は郵送の場合、満18歳以上の方(高校生を除く)ネットの場合20歳以上と記載があります。
しかし、この条件をクリアすれば審査に通るというわけではありません。一般的に、審査では次のような項目も確認されます。
- 過去に携帯料金やクレジットカードの支払いを滞納をしていない
- 安定した継続収入がある
- 申し込み時に虚偽の記入をしていない
- 多重申込していない
- 他社で年収の1/3以上借入していない
エクスプレス・カードの審査の流れと審査スピード
エクスプレス・カードは申し込みからカード到着まで最短1週間かかります。
審査の流れは下記の通りです。
- インターネットで申し込み
- 引き落とし口座の設定
- 入会審査後、カード発行
エクスプレス・カードの審査結果を確認する方法
審査結果の合否は、クレジットカード会社から届くハガキで知ることができます。審査に通過した場合は、クレジットカードも同時に送付されます。
ただし、審査に落ちた場合の理由は教えてもらえません。これはエクスプレス・カードに限らず、その他のクレジットカードも同様です。
エクスプレス・カードの本人確認と在籍確認
クレジットカードを申し込む際には、必要書類を記入するだけでなく、運転免許証などの本人確認書類や電話などで本人であることを証明をする必要があります。
ここでは、申込時に必要な本人確認書類や、在籍確認についてお伝えします。
本人確認書類
エクスプレス・カードを申し込む際に必要なものをまとめました。下記のうちいずれかを用意できないと申し込むことができない場合があります。
- 運転免許証
- 写真付き住民基本台帳カード
- 健康保険証
在籍確認とは?基本情報と確認される内容
クレジットカードを申し込んだ際に行われる在籍確認とは、クレジットカード会社から連絡をし、実際に在籍し勤務しているかを確認する事です。
電話番号や勤務先などでたらめな情報を書いた場合、必ず審査に落ちてしまいます。クレジット会社の担当者が迷わないように勤務先の社名も「株式会社◯◯ ◯◯支店」と正確に書いておく必要があります。
実際どういう電話の内容?知っておきたい勤務先に伝える1つこと
在籍確認の内容はどのクレジット会社もほとんど同じです。
- 勤務先は実在するのか
- 申込者は本当に存在するのか
この項目さえ確認が取れれば在籍確認完了です。
そのため、クレジットカードを申し込んだ際は、あらかじめ勤務先の電話をとる人に「クレジットカードを申し込んだので、在籍確認の連絡があるかもしれない」と伝えておくとスムーズでしょう。
在籍確認さえできれば問題ありませんので、必ずしも職場の人に事前に伝える必要はありません。
しかし、万が一、電話にでた人がセールスだと勘違いをし、断る時に在籍していないと思われてしまうと審査落ち繋がりかねませんので注意しましょう。
エクスプレス・カードの審査に通る可能性が低い人は?
エクスプレス・カードに限らず、クレジットカードの審査基準というのは一般には公表されていません。
ただし、「この条件にひっかかると審査に通りにくい」と言われる条件はあります。たとえば、次のような条件に当てはまっていると、審査に通過しにくいといわれています。
- 勤続年数が1年未満
- 過去にクレジットカードの延滞や支払い遅延等がある
- 申し込み時に虚偽の申請をした
- 1か月で3社以上のクレジットカード申し込みをしている
- 他社ですでに年収の1/3以上の借り入れ残高がある
- 他社で分割やリボ払いですでに借入残高が10万以上ある