コメリカードの審査に落ちる4つの理由
コメリカードの審査に落ちる理由としては、次の4つが考えられます。あくまで代表的なものですが、参考にしてみてくださいね。
- 勤務先の勤続年数が1年未満である
- 過去、何度もクレジットカードの支払いに遅れたことがある
- 現在年収の1/3以上借り入れがある
- 今まで一度もクレジットカードを持ったことがない
上記のいずれかに当てはまるなら、コメリカードの審査に落ちる可能性は高いといえるでしょう。また、他のクレジットカードに申し込んでも再び審査に落ちてしまうかもしれません。
「コメリ」は全国展開のホームセンター
北は北海道、南は鹿児島県まで展開するホームセンターのコメリ。日本全国にホームセンターの「パワー」と「コメリハード&グリーン」、インテリア用品の専門店「アテーナ」、資材・建材・工具・金物の専門店「PRO」を展開しています(2019年10月現在)。
農業・園芸資材に強いため、ガーデニングやエクステリア、日曜大工に興味がある方は活用できるお店でしょう。また、通常のスーパーにはないような金物や工具、塗料、家電、日用品なども取り扱っています。豊富な品揃えは、眺めているだけでも楽しいですよね。
近所にコメリがある方や日常的にコメリを利用している方は、コメリカードを使えば買い物のたびにポイントを貯めることができます。
では、コメリカードにはどのような特長があるのでしょうか?続いてみていきましょう。
コメリカードの2つの特徴
「コメリカード」は、個人向けのクレジットカードです。ここでは、ふたつの特徴を紹介していきます。
特徴1.コメリカードは年会費が実質無料
コメリカードは「実質」年会費無料です。
初年度の年会費無料、2年目以降は550円(税込)の年会費がかかりますが、クレジットの利用で翌年度の年会費も無料になります。
一度でもカード利用すれば年会費はかからないため、年会費は実質無料といってよいでしょう。
コメリグループの店舗はもちろん、公共料金の支払いやコメリETCカード利用、コメリ以外のJCB加盟店での利用などもポイント付与の対象となります。
一度でもクレジット利用すれば年会費が無料となるため、年会費が無料となる条件としてはハードルが低いカードといえるでしょう。
特徴2.コメリETCカードの利用でもポイントが貯まる
コメリカードには、ETCカードの機能を付けることができます。
コメリカードのETCカードを利用すると、200円(税込)で1ポイントのポイントが付与されます。高速道路でのお出かけでも、ポイントが貯まりますよ。
コメリカードでETCカード発行するまで手順は、次の通りです。
- 専用の申込用紙を請求する
- 申込用紙が郵送で届く
- 必要項目を記入し、返送する
- コメリカードが届いた3週間後に、ETCカードが届く
コメリカードが到着した3週間後に、ETCカードが届きます。コメリカードとETCカードは同時には届かない点がポイントです。
コメリカードのポイントシステムの特徴
ここでは、コメリカードのポイントの貯め方と使い方を紹介します。
コメリカードのポイントの貯め方
コメリカードのクレジット払いを上手に使うと、ポイント還元率が最大6倍にもなります。
コメリカードのポイントシステムには、以下の3つのメリットがあります。
- クレジット払いでポイント3倍
- コメリでの年間累計購入金額によってポイントが最大6倍までアップ
- 貯まったポイントは店舗・コメリドットコムの両方で利用できる
特筆すべきは、コメリカードはコメリグループの店舗やオンラインストアで買い物すると、年間累計購入金額に応じて翌1年間のポイント還元率がアップするという点です。
年間5万円(税込)以上の買い物であれば4倍、15万円以上で5倍、30万円以上で6倍のポイントが付与されます。
年間累計購入金額 (税込) | ポイント | |
---|---|---|
ゴールド(金) | 30万円以上 | 6倍 |
シルバー(銀) | 15万円以上 | 5倍 |
ブロンズ(銅) | 5万円以上 | 4倍 |
クレジット払いをするだけでポイントが3倍になることに加え、買い上げ金額に応じてポイントが付与されるため、コメリ利用者であれば比較的ポイントを貯めやすいでしょう。
ゴールド(金)は30万円(税込)以上の購入が必要ですが、庭の手入れや収納、レジャー用品などは購入すると1年間でそれなりの出費になることも。意外と届きやすい目標ではないでしょうか。
ホームセンターで購入すべきものがすでに決まっていれば、ブロンズ(銅)以上に上がる想定でコメリカードに申し込んでもいいかもしれませんね。
コメリカードのポイントの使い方
貯まったコメリのポイントは、1ポイント=1円として、全国のコメリグループの各店舗やオンラインストア「コメリドットコム」で利用できます。
オンラインストアはクレジットカード決済の方が購入もスムーズですし、コメリカードのポイントシステムから考えても、コメリカードを利用したほうがポイントがどんどん貯まるでしょう。
コメリカードの情報まとめ
コメリカードはコメリを日々使っているような方に向いているクレジットカードです。年間購入金額に応じて利用すればするほどポイントが貯まり、そのポイントをコメリでの買い物で利用できます。
「コメリは利用するけれど、年間5万円以上買い物できるかな」
「コメリカードの審査に落ちてしまったけど、急ぎでクレジットカードが必要だ」