マジカドンペンカードの紹介
マジカドンペンカードの審査については、最短で当日に結果が出るとしています。
申込みはインターネット、郵送を基本としており、入会、カード利用に対しての特典は、2019年9月現在、特典により最大8,000ポイントがもらえます。
またクレジットでmajicaチャージしmajicaマネーでお買い物した場合のポイント還元率は1.5%です。
貯まったポイントについては、1ポイント単位でドン・キホーテ利用することが可能であり、ドン・キホーテを頻繁に利用するのであれば、必須のクレジットカードと言えます。
マジカドンペンカードとリクルートカードの比較
マジカドンペンカードとリクルートカードを比較すると、リクルートカードの基本ポイント付与率は1.2%に対して、マジカドンペンカードは0.5%となっていることから、リクルートカードのほうが基本ポイントは高くなっています。
カード名 | マジカドンペンカード | リクルートカード |
---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 |
国際ブランド | JCB、Mastercard® | JCB,Master、VISA |
ポイント還元率 | 0.5~1.5% | 1.2% |
発行スピード | 最短当日審査結果通知 | 約4週間 |
ポイントアップ場面について見ても、リクルートカードは、ポンパレモール、ホットビューティーなどで利用することで最大で4.2%還元に対して、マジカドンペンカードは、パソコン、スマホからのクレジットでmajicaチャージしmajicaマネーでお買い物した場合に1.5%還元が最大の為、リクルートカードの方がポイント還元率は良いと言えます。
旅行傷害保険については、リクルトーカードは、国内で最高1000万円、海外で最高2000万円となっておりますが、マジカドンペンカードは特に付帯していないようです。
マジカドンペンカードの利用口コミ1
ペンネーム | リリ |
---|---|
性別 | 女性 |
年齢 | 30歳 |
カードの所有枚数 | 5枚 |
国際ブランド | Master,VISA |
利用限度額 | 100万円程度 |
月間ショッピング枠利用額 | 30万円程度 |
月間キャッシング枠利用額 | 10万円 |
主な支払い方法 | 一括払い |
主な利用目的 | ポイント取得 |
マジカドンペンカードを選んだ理由
新生活を始めた頃に、自宅から一番近くにドン・キホーテがありました。
毎日のように利用していたので、お得に買い物できたら良いなと思っていました。
ある時のお会計時に、定員さんが、マジカカードはお持ちですか?と問いかけてきたので、持ってないです。
それなんですか?と訪ねたところ、チャージ払いをするカードで、チャージのたびに1%のポイント付与があると聞き、その場で作りました。
当初はマジカカードを使っていたのですが、ズボラな私はしょっちゅう会計時に残高不足を指摘されていました。会計時にチャージをするのが面倒だと思っていたら、マジカカードにクレジット機能が付いているものがあると知りました。
これで面倒なチャージから解放されると思い、すぐに申し込みました。
このカードはマジカカードとほぼ同じなのですが、チャージの際に1%のポイント付与ではなく、1.5%になります。200円で3ポイント付与される計算です。
お会計金額の一の位がゼロ円になる事、会員限定価格の商品が買える事、購入金額に応じたランク特典がある事、500円以上購入後に届くメールでのゲーム参加でポイントが当たる事もあったりと、マジカカードの時の特典も付いています。
マジカドンペンカードを選ぶ時に比較したカードに対して良かった点、悪かった点
私は楽天のカードを持っているので、楽天カードと比較してみると、便利なのは圧倒的に楽天カードです。
ドン・キホーテでのお買い物はマジカドンペンカードを利用していますが、その他のお店ではこのカードは使っていません。
マジカドンペンカードの良いところは、ドン・キホーテでの会計時がスムーズになる事と、カードへチャージする際にポイント付与が1.5%になる事と、ドン・キホーテでのお会計金額の一の位が0円になるといったようなものなので、あくまでドン・キホーテでの使用が前提です。
そのため、マジカドンペンカードで貯まったポイントはドン・キホーテでしか使えません。
一方、楽天カードは楽天会員のお店でもポイントが貯まるし使うことができます。
私はよくミスタードーナツを利用するのですが、期間限定ポイントを使いたい時に購入したい商品が無い時は、ミスタードーナツでドーナツを買います。
その他にも、ドラッグストアやエネオスなど様々なお店でポイントの利用が可能です。
他にも楽天カードには様々な特典があります。新規入会と利用で5,000ポイントの付与があります。
更にキャンペーン中だと8,000ポイントの付与がある時もあります。マジカドンペンカードにはそういった特典はありません。
マジカドンペンカードで満足している点、不満なところ
一番はドン・キホーテでの会計がスムーズな事です。混雑時はかなりレジが混むので、マジカドンペンカードを使う事でとてもスムーズになります。
特に最近は外国人利用者が多く、レジが混んでいることが多いのでとても助かっています。
次はドン・キホーテでのお会計金額の一の位が0円になる事です。最大で9円もお得に買い物ができます。
マジカカードを持っていない人はお会計の時に、レジ付近にある1円玉を使って払う事ができるのですが、これは4円までしか使えないルールがあります。
ですので、最大で9円もお得になるのは嬉しいです。
次は、チャージの際のポイント付与が1.5%ある事です。他社のカードは100円で1ポイント付与や、200円で1ポイント付与が多いので、ポイントの貯まるスピードが早いところが気に入っています。
不満な点は貯まったポイントがドン・キホーテ以外で使えない事です。ドン・キホーテは商品数も多く、値段も安いのでありがたいのですが、生鮮食品は取り扱いがありません。
パンや牛乳などの日配はドン・キホーテで購入して、生鮮食品は他のスーパーで購入しています。
スーパーと連携して貯まったポイントをどこでも使えるようにしてもらえると、ドン・キホーテにないものをポイントで購入でき、お財布もスッキリするので検討して頂きたいです。
マジカドンペンカードの利用口コミ2
ペンネーム | mmmaruko |
---|---|
性別 | 女性 |
年齢 | 34歳 |
カードの所有枚数 | 6枚 |
国際ブランド | Master,VISA,JCB,AMEX |
利用限度額 | 80万円程度 |
月間ショッピング枠利用額 | 5~10万円程度 |
月間キャッシング枠利用額 | 0万円 |
主な支払い方法 | リボ払い |
主な利用目的 | ドン・キホーテでの買い物によるポイント、割引、クーポン券割引を目的に利用してます。 |
マジカドンペンカードを選んだ理由
家から一番近いスーパーがメガドンキホーテで、買い物するほどお得になると言う広告をみて、詳しく店員さんに聞いたのがキッカケでした。
使い方もチャージかクレジット決済か選べるので金額にあった決算方法ができること、毎日食品だけでなく日用品もクーポンがあることも作るキッカケになりました。
決め手は、専業主婦でも簡単に即日発行できることでした。できるまでは仮のマジカプリペイドカードでポイントを貯めれたのも良かったです。
私がポイントカードを作る時はキャンペーンだったらしく、特典が多くつく日だったので迷うことなくすぐに作りました。
作ったその場で1,000円分のマジカプリペイドカード進呈とフェイスタオル、ティッシュペーパー5個入りを貰え、更にカードが届いたら翌月までにクレジットカード決済(金額指定無し)
1回すると1,000ポイントも貰えるという魅力満載な特典だったのが主婦には嬉しい事だらけで、買い物に来てる方8割はmajica donpen cardもしくはマジカプリペイドカードを持っていました。
もう1つ忘れてはならないキッカケはレジでの端数切捨でした。カードの内容を普通のポイントカードと思ってたので、買い物ごとの1円単位切捨ては衝撃的でした。
マジカドンペンカードを選ぶ時に比較したカードに対して良かった点、悪かった点
他のクレジットカードとの比較すると使いやすさ、便利さ、ポイントの貯まりやすさ、発行の速さ、専業主婦でも持てるクレジットカード、お得感満載さだと思います。
まず、携帯にアプリを入れとくと、安売り情報などもくるのですが、日用品や食料品のクーポンがあり、このクーポンは毎日使えるので1つの商品でも10~50円は他のスーパーより安く買えます。
洗濯洗剤は100円以上安く買えたりします。このmajica donpen cardはクレジットカード決済だけでなく、デビットカードとしても使えるのでクレジットカードに抵抗ある方でも使えます。
チャージの仕方は2通りありクレジットカードチャージかレジでのチャージで、チャージごとにアプリによるクジも引け、ポイントも貯まります。
そして他のクレジットカードより良い所は会計ごとに1円単位は切り捨ててくれるところです。
最大9円も切捨てられるので月に換算すると毎日買い物する方や家族の多い方、商売されてる方は1,000~2,000円は安く買い物できます。
勿論、買い物ごとにポイントもつくのでかなりお得です。私は2人で生活してますが、月500~600円切捨てられてます。
年間の使った金額で会員のランクが変わり、階級が上がればさらに安く買い物できるので私には嬉しいクレジットカードです。
※口コミ投稿時の情報となるため、現在とは内容が異なる場合がございます。
マジカドンペンカードで満足している点、不満なところ
満足している点は、使えば使うだけ安くなったりお得になるところです。ポイントが本当に貯まりやすいです。
ポイントで会計できたり、クジ引きでポイント貰えたり、チャージでもポイント貰えたりで気が付けばポイントが増えていたり、お金を出さずに買い物できるので満足してます。
不満な所としては、他のスーパーや家電量販店などでクレジットカード決済してもポイントは付かない所です。
他のスーパーなどで買い物する時は他のクレジットカードを使っています。後、1番の不満な点は、チャージの仕方です。
2通りあり、1つはクレジットカードからのチャージで、もう1つはレジでのチャージしかなく、混雑時はなんとなくチャージしにくいです。
そして、付け加えるとレジチャージよりクレジットカードチャージの方がポイントが高い事が不満でもあります。
カード会社の利益のためとは分かっていてもやはり納得はあまりできないです。
大きい買い物以外ではあまりクレジットカードとして使うことが少ない主婦はレジでのチャージがメインになるのでそこだけは損してる気分になります。
私は家の近くにドン・キホーテがあるので全体的にはどのクレジットカードよりも手軽に発行でき、使い勝手が1番良いのは間違いないのでとても満足してます。
※口コミ投稿時の情報となるため、現在とは内容が異なる場合がございます。