オートウェーブカードの審査に落ちて困っている時の対処法
- 絶対にカードが欲しいなら審査基準の違うものを選ぼう。
- すぐに現金が必要ならカードローンに申し込もう。
すぐにカードが欲しいなら審査基準が違うACマスターカード
クレジットカードに付帯されているキャッシングを利用して一時的に現金を引き出したい、即日現金が必要ならアコムのカードローンのほうがおすすめです。
サービス名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ACマスターカード |
|
|
アコムのカードローン |
|
|
ACマスターカード | アコムのカードローン |
---|---|
![]() |
![]() |
|
|
高額な買い物ならクレジットカードよりカードローン
金利(平均) | ||
---|---|---|
クレジットカード |
|
|
カードローン |
|
|
※10万円を30日間借りた場合の利息(金利最大)
クレジットカード:金利18.0%
カードローン:金利14.5%
※当サイト調べ(17社の平均)
目次
オートウェーブカードの審査に落ちた人がしてはいけない行動

クレジットカードの審査に落ちた人が思わずやってしまうNG行動として、同じ審査基準のクレジットカード会社に申し込んでしまう事例があります。
適当にカードを複数申し込む事は絶対にやめてください。多重申込でどのカードも通らなくなります。
もし、次申し込むのであれば「オートウェーブカードとは違う審査基準」のカードを選ぶことが重要。そこでおすすめなのが、「ACマスターカード」です。これは独自の審査基準でカードを発行しており、クレジットヒストリーを修復する最適なカードです。
※クレジットヒストリーとは
クレジット類を契約したり、クレジットカードを使って商品を買ったりすると、その利用状況が信用情報機関に登録されて蓄積されます。その履歴のことをクレジットヒストリーといいます。この情報は個人が契約しているクレジットの数だけ登録されていきます。

オートウェーブカードの基本情報
千葉県に多くの店舗があるオートウェーブのクレジットカード。クレジットカードを発行して利用する事で様々なサービスを受ける事が出来ます。
まずはオートウェーブカードの基本情報から見ていきましょう。
入会金 | 500円 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
会員数 | 75万人 |
国際ブランド | VISA JCB Master |
提携会社 | オリコ |
ポイント還元率 | ポイント還元率1%(108円につき1ポイント) |
国際ブランドが3種類選べるのは大きなメリットですね。海外旅行に行くのであればVISA、Master、国内旅行であればJCBなど選べることが出来るので自分のライフスタイルに合わせた国際ブランドを選ぶことが出来ます。
オートウェーブカードの特典

車を普段から使う人にはメリットの大きい特典がたくさんあります。例えば…
- タイヤ交換料金・・・半額
- エンジンオイル交換料金・・・無料
- オーディオ取付料金・・・20%OFF
- 車検基本整備費・・・2,000円OFF
- ポリマー加工、カーフィルム施工、モータースポーツ作業料金・・・10%OFF
上記のように車を使っているとどうしてもかかってしまうタイヤ交換の費用やオイル交換。オートウェーブカードを持つだけで割り引きや特典が付くのは非常に嬉しいですね。千葉県に住んでいて車を持っていれば持っておきたいカードの1つです。
オートウェーブカードのポイントについて
オートウェーブのポイント還元率は1%(108円に付き1ポイント)です。ポイントは現金か会員カードでの買い物時に会員カードをレジにて定時するとポイントが加算されていきます。
オートウェーブカードに付くお買い物ポイントはオートウェーブの各店舗での買い物に対してポイントが付きます。注意点として、他社での買い物でカードを使ってもポイントの対象になりません。
※《ご来店ポイント特典》は、システム変更に伴い平成27年10月末で廃止しています。
ポイントや特典情報を紹介してきました。車好きの方にとってメリットの大きいものが多いクレジットカードですね。次に、しっかりと使用してもらうために、クレジットカードの締め日について紹介していきます。
オートウェーブカードの締め日について
クレジットカードを上手に使ううえで、支払い日は非常に重要な情報です。期日内に口座にお金を入れておかないと滞納になりクレジットヒストリーに傷がついてしまうのでこれは避けておきたいところです。
オートウェーブカードは原則として、当月1日より当月末日のご利用分が翌月27日のお支払となります。
※27日が土・日曜、祝日の場合、引落日は翌営業日となります。
27日に引き落としが発生するのでそれまでにしっかりと口座に請求金額を入れておきましょう。
最後に、オートウェーブカードの解約方法をご紹介します。
オートウェーブカードの解約方法
オートウェーブカードを解約する際は解約届をオリコ宛に送る必要があります。必要事項を入力して郵送しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
- オートウェーブカードが審査落ちした時に絶対やってはいけないこと
- オートウェーブカードの基本情報
- オートウェーブカードの特典やサービス
- オートウェーブカードの解約方法
についてこのページで紹介しました。
千葉県に数多くの店舗があるオートウェーブ。クレジットカードを発行して利用する事で車をより持ちやすく、メンテナンスしやすくなることが分かりました。
千葉県在住、なおかつ頻繁に車を利用する方はぜひともオートウェーブカードの発行を検討されてはいかがでしょうか。