最終更新日:2023/08/09

ファミマTカードの審査に落ちた?確認するポイントと今すぐとりたい対策

「メールで発行手続きの通知がきたけど、これって審査に通ったの?」

ファミマTカードの審査には、年収や勤続年数以外にも重視されるポイントがあります。そのポイントに引っかかると、審査に落ちる可能性が高いでしょう。

この記事では、ファミマTカードの審査で確認されるポイントと、審査に落ちた際の対処法を解説します。

審査で見られるポイント
  1. 過去に支払いに遅れたことがあるか(遅延・滞納)
  2. キャッシング枠を設定しているか(「0円」に設定したほうが無難)
  3. 直近3ヶ月間に3社以上に申込んだ

一度審査に落ちる、その後クレジットカードを作れないのでは?と思われがち。ですが、きちんと対策すればクレジットカードを作れる可能性があります。

【審査に落ちたときの対策】

  • 信用情報に傷がある場合は、他のカードで支払い実績をつくる
  • 10万円以上の分割払いやリボ払いは早期に完済する
  • 不必要なクレジットカードは解約して整理する

ファミマTカードの審査に落ちたらしてはいけないこと

ファミマTカードの審査に落ちた直後に、再び新しくクレジットカードに申し込むことは避けましょう。なぜなら、6ヶ月の間に3枚以上申込むと多重申込と判断されて、審査に落ちる可能性が高くなるからです。

クレジットカードの審査にまた落ちないか不安な人へ

クレジットカードの審査情報は、ほとんど全てのクレジットカード会社に共有されるため、一度落ちると半年はチャンスがなくなります

ファミマTカードに審査に落ちた人の共通点

ファミマTカードの発行会社(ポケットカード株式会社)は、P-oneカードも取り扱う大手。申込者数も多いため、クレジットカードの利用歴に傷がある方は、審査に落ちる可能性があります

ここでは、ファミマTカードの審査に落ちた人に共通する「審査で重視される3つの項目」を説明します。

ファミマTカードの審査は厳しい?重視される項目3つ

ファミマTカードを申し込むと、審査時に次のような点を確認されます。

  • キャッシング枠を「ゼロ」にしていない
  • 6ヶ月間に3社以上に申込んだ
  • 今までに支払い滞納の経験がある

キャッシング枠が「ゼロ」=借入れをしないと判断

キャッシングとは、現金の借入ができるサービス。クレジットカードに付帯されているサービスです。

クレジットカードを新規で申し込むとき、キャッシング枠を設定すると、より厳しい審査基準で判断されます。

お金に困って大量にクレジットカードを作成、限度額まで利用、そして計画的に自己破産する人がいるため、一度に複数社に申し込むと、信用情報に記録されクレジットカード会社から警戒される可能性があるのです。

6ヶ月間に3社以上に申込んだ

「金策目当て」で大量にクレジットカードを申し込むと、クレジットカード会社から警戒されて審査に落ちる可能性が上がります。理想は、6ヶ月以内に3枚以上申し込まないこと。それ以上のペースでの申し込みは控えましょう。

今までに支払い滞納の経験がある

家賃・公共料金の支払いを「クレジットカードからの引き落とし」としている場合は、支払指定口座の残高不足で知らない間に滞納が発生し、信用情報に傷が入っていることがあります。

【滞納が審査落ちにつながる理由】

過去の利用履歴に滞納した事実があると、クレジットカードの利用分の支払ってくれない可能性があるとクレジットカード会社に判断されます。「1回や2回滞納しても大丈夫だろう…」と思うかもしれませんが、法人と個人の契約なのでより厳しくみられるのです。

ファミマTカードの申込資格と申込方法

ファミマTカードは申込資格の条件は、「高校生を除く18歳以上の方」です。

つまり、主婦や大学生でも、親や配偶者に安定した収入があれば、審査に通る可能性もあります。

ファミマTカードの審査の申込方法

ファミマTカードの申込方法は、次の2つです。

  • インターネットから申込み
  • 入会申込書で申込み

すでにファミマTカード(ポイントカード)を持っている方は、クレジットカードに切り替えることもできます。オンラインで申し込めるので、思い立ったときにすぐ申し込めます。

「入会申込書」を使った申込方法

入会申込書での申込方法は、次の3つです。

  • ファミリーマート店頭
  • インターネット
  • 電話

ファミマTカードを申込むにあたって、さまざまな方法が用意されています。
自分に合った手続き方法で申込んでみてください。

ファミマTカードの審査に落ちてもカードが届く

クレジットカード機能付きのファミマTカードを申し込んだとき、たとえ審査に落ちてもカードが手元に届きます

その場合に届くのはポイントカード機能しかついていないカードです。

このポイントカード機能しかついていないカードと、キャンペーン時のクレジットカード機能付きファミマTカードとは券面のデザインが異なります。

ファミマTカードの申込~発行までかかる日数

ファミマTカードの発行スピードは、さほど早くありません。申込方法によって発行時間は異なりますが、カード到着までおよそ2~4週間かかります。

ファミマTカードの審査結果・状況を確認する方法は?

ファミマTカードの審査結果は、すぐにはわかりません。インターネットから申込んだ場合は、審査に通過してカード発行の準備ができた段階でカード発送のメールが届きます

1ヶ月を過ぎてもファミマTカードが届かないときには、専用窓口であるサービスデスクへ電話し発送状況を確認しましょう。申込者が未成年の場合には親権者の同意確認が必要なため、審査に時間がかかる場合があります。

申込み方法によって発行日数が2週間もちがう

ファミマTカードの発行日数の目安は、次の通りです。

申込方法 発行日数の目安
インターネット 2週間
入会申込書 4週間

少しでも早くファミマTカードが欲しい人は、インターネット経由で申し込みましょう。

職業別・ファミマTカードの申込条件 学生、主婦は?

ファミマTカードは申し込み資格の最低条件として「高校生を除く18歳以上の方」としています。高校生ではない18歳・19歳の方は親権者の同意があれば、未成年であってもファミマTカードに申し込めます。

ファミマTカードは1枚目にもつクレジットカードとして学生でも申込みしやすいクレジットカードです。

学生がファミマTカードの審査に通りやすい理由

学生はクレジットカード機能付きのファミマTカードの審査に比較的通りやすいといわれています。その理由は大きく2点あります。

  • 25歳以下の人たちに向けて「若者応援ポイント」という特典がある
  • 満15歳以上から申込めるデビットカードがある

ファミマTカードにこのようなシステムがあるということは、ファミマTカードは学生に対して窓口を大きく開いているということです。

学生がファミマTカード審査通過の可能性を上げるコツ

学生は年収が少ないため、クレジットカードの審査通過は難しいように思えます。しかし、親に安定した収入があれば、審査に通過する可能性があります。また、ファミマTカードはクレジットカードの中でも学生を広く受け入れているクレジットカードの1つです。

申込むときの注意点

  • 職業欄には「学生」と書く
  • 利用限度枠は最小限にする
  • 1度に複数社申込まない

アルバイトをやっていたとしてもファミマTカードの申込書には「学生」と記入しましょう。パート・アルバイトと記入すると「フリーター」として審査される可能性があります。

学生でも申し込めるからと言って、クレジットカードの作りすぎには注意しましょう。複数社に申し込むと、お金に困っていると思われて審査通過が難しくなります

主婦がファミマTカード審査通過の可能性を上げるコツ

パートやアルバイトをしていない専業主婦、または収入が少ない主婦も、世帯収入が安定していればファミマTカードに申し込めます。

申込むときの注意点
  • キャッシング枠は「ゼロ」と書く
  • 申込書の記入ミスに気をつける
  • 審査通過が厳しいといわれるカードかどうか確認する

キャッシング枠とはクレジットカードを利用して、ATMなどで現金が借りられるサービスです。キャッシング枠が「ゼロ」だと借入れをしていないと判断されるため、審査期間が短くなるといわれています。

ファミマTカードの本人確認と在籍確認

ファミマTカードに限らず、クレジットカードの本人確認は法で規定されています。また、申込みの内容次第では在籍確認の電話がかかってきます。

審査に落ちる可能性を少しでも減らすためにも、これから紹介する項目を確認しておきましょう。

本人確認書類

ファミマTカードを申込むときに必要な書類は、次の通りです。ファミマTカードの審査通過後、カードを受け取る際に必要です。

いずれか一点は確実に用意しましょう。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード

本人証明ができないと、ファミマTカードを受け取ることができません

ファミマTカードは審査時に在籍確認の電話がある

ファミマTカードは、審査中に必要に応じて職場への在籍確認を実施しています。

ウソの電話番号や架空の勤務先などを書いた場合、高確率でファミマTカードの審査に落ちてしまいます。在籍確認の担当者が迷わないよう、勤務先は「◯◯支店 △△課」などと正確に書きましょう。

審査時の「在籍確認」の電話内容は?

どのクレジットカードでも、在籍確認の電話では次の2点を確認して終了します。

  1. 勤務先は実在するのか
  2. 申込者は本当に在籍しているのか

ファミマTカードに申込んだときには、会社の電話受付の方に「クレジットカードを申込んだので、在籍確認の連絡があるかも」と伝えておくとスムーズです。

離席中や会議中で本人とクレジットカードの担当者が直接話せなくても、本人の在籍さえ確認できれば問題はありません

ファミマTカードと楽天カードはどっちが審査に通りやすい?

「CMでよく見る楽天カードなら審査に通るかな?」

楽天カードのCMでは、「学生や主婦も申込可能」だと伝えています。そのため、「審査に通る可能性が高いのかな?」と思いますよね。

しかしファミマTカードの審査に落ちた人は、審査が甘いとウワサされている楽天カードに審査を申込んでも落ちる可能性があるといえるでしょう。

楽天カードに申込んではいけない理由

クレジットカードには大きく分けて「銀行系、信販系、流通系、消費者金融系」の4種類があります。銀行系・信販系・流通系は審査基準が甘くはない、といわれています。一方で、消費者金融系は、審査に通過する可能性が高い傾向にあるようです。

ちなみにファミマTカードや楽天カードは「流通系」に当てはまります。そのため、ファミマTカードに落ちた方は楽天カードの審査にも落ちる可能性があるのです。

連続の審査落ちは避けよう

連続して審査に落ちると「クレヒス」(クレジット利用履歴)と呼ばれる自分の信用情報が傷つき、クレジットカードの審査に通りにくくなります。

消費者金融系のなかでも、CMでおなじみのアコムが発行しているクレジットカードを検討するのもよいでしょう。

ファミマTカードの審査に落ちる原因とは

  • ファミマTカードの審査に落ちたら、他のカードで利用実績を積む方法もある
  • 審査に落ちるのは、過去の滞納や多重申込、キャッシングなどが関係している
  • 学生の場合、親権者の情報を見られる

クレジットカード・カードローン一覧

楽天銀行スーパーローン アコム アイフル

関連記事

なぜACマスターカードの審査に落ちた?落ちた原因と解決方法

ACマスターカードの審査に落ちる主な理由 ACマスターカードに限らず、クレジットカードの審査に落ちる理由は人によって異なります。審査に落ちる代表的な理由は、次の通りです。 勤務先の勤続年数が1年未満で ...

イオンルネサンスカードの審査に落ちたらどうする?次に検討したい1枚

イオンルネサンスカードの審査に落ちたら検討したいカード すぐに現金が必要なら、カードローンに申し込むのも方法のひとつ 「なるべく早く現金が欲しい」という人は、カードローンも検討してみましょう。 目次イ ...

なぜ三井住友VISAバーチャルカードの審査に落ちた…2つの解決策

三井住友VISAバーチャルカードの審査に悩んでいるならこの2枚を検討しよう 三井住友VISAバーチャルカードの審査に落ちたあと、次のクレジットカードに申込んだり、三井住友VISAバーチャルカードに再び ...

東邦Alwaysカードの審査に落ちた…次に検討したい審査基準が異なるカ…

東邦Alwaysカードの審査に悩んだときに検討したいカード 東邦Alwaysカードは、東邦銀行が発行しているため、審査基準が比較的厳しい可能性があります。 今すぐ現金が欲しい人は、カードローンを選ぶと ...

ルミネカードの審査に落ちた5つの原因と次の審査に通るための対処法

目次「ルミネカードに落ちた5つの原因」のそれぞれの理由と対処法ルミネカードの審査は甘い?3つの申し込み条件ルミネカードの審査期間は申し込みから審査結果到着日まで最短1週間ルミネカード審査時の本人確認と ...